• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

私のカービュー・イヤー・カー2008

私のカービュー・イヤー・カー2008 カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / フリード
選んだ理由:
最初は売れるかいな?と思いましたが、かなり売れているみたいで(笑

フィット譲りのレイアウトなどがウケてるんでしょう(^^)

輸入車部門:フォルクスワーゲン / パサートCC
選んだ理由:
唯一カタログ請求をした車(笑

なんといってもデザインがかなり好み(^^
ネックは価格・・・
500万あればクラウンに行っちゃうかも(爆

特別賞部門:トヨタ / iQ
選んだ理由:
トヨタがかなりと言うか集大成で作った車。
都市部ではこういうのは人気でるんでしょうかね?
ともかくGT-R並みのインパクトはありましたw



ブログ一覧 | たわごと | ブログ企画用
Posted at 2008/12/02 21:30:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年12月2日 21:33
ちなみに僕は

国産車部門:マツダ アテンザ
選んだ理由:日本車とは思えないスタイリッシュなデザイン

輸入車部門:フィアット フィアット500
選んだ理由:内外装だけレトロだけかと思っていたけど、スポーツモデルのアバルトがありかなり魅力的なモデルだと思った

特別部門賞:日産 エクストレイル(ディーゼル)
選んだ理由:ようやく国内で量産化されたディーゼル車。しかも6MTしかないという姿勢・この車を皮切りでどんどんディーゼルを増やして欲しい

ってな感じです
コメントへの返答
2008年12月3日 22:17
エクストレイルは自分も選ぼうかしましたが、インパクトでiQにしちゃいました(^^;

ただ、今はディーゼルとガソリンの価格があまり変わらないので売れるのか心配なとこですが・・・
2008年12月2日 21:51
うーん、私も国産車はフリードに入れますね(^-^)HONDA党だし♪

リアビューは独特の形してますもんね。嫌いじゃないデザインでした(o^-’)b
コメントへの返答
2008年12月3日 22:18
ホンダ贔屓でライフかフリードどっちにしようか迷いましたが、試乗してみて結構フリード、いい感じでしたw

リアビューはラクティスに微妙に似てますが(笑

プロフィール

「みんカラ放置中(;´д`)」
何シテル?   06/28 22:10
ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) スパークプラグ(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 22:21:30
スバル(純正) VSCスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 20:56:11
CAR MATE / カーメイト Dr.DEO ドクターデオプレミアム エアコンスプレータイプ D221 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:05:52

愛車一覧

スバル BRZ NMBRZ (スバル BRZ)
通勤快速号
ホンダ フィット GTI風なフィット (ホンダ フィット)
無限プロフェッショナルエアロ仕様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation