• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずS6のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

3月の群馬会

やっと暖かくなってきて
オフ会日和かと思ったのですが
朝起きたら雨☔️降ってました。
ちょっとガッカリでしたが、
出かける前には小降りに変わり、
群馬に入る頃には晴れ間が見えてきました。
( ´∀`)

全台ではありませんが参加車両を貼っておきます。





どうやら右端の車とかは
道の駅の駐車場に放置されているようで
警察に通報したって内容の紙を
ワイパーに挟まれてましたね。
その後どうなるのか気になりますね〜。


で今回気づいたのですが
同じ黒でもちょっと違うようです。
ちょっと前の黒

ちょっと紫がかってますね。

最近の黒

こっちは紫っぽくなくてほんとに黒って感じです。


このアイラインが気になりました。




皆さま
また来月もよろしくお願いします。


Posted at 2019/03/31 16:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、耐フェード性

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 10:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月21日 イイね!

息子とプチツー

息子のビートととに、あいにくの雨でしたが
プチツーに行ってきました。

我が家の駐車場で黄色二台横並び。

目的は息子にビートの運転に
慣れてもらう事です。
もちろん初心者と一緒なので無理をせず
ほぼ法定速度でした。( ´∀`)


目的地直前のコンビで休憩

後ろから記念撮影。


道中は特に渋滞も無く無事に赤城に到着です。

まだ雪が道端に残っていましたよ。

大沼ではワカサギ釣りを
楽しんでいるようでした。

自分たちは釣りはせずに
このまま帰宅です。
滞在時間は約30分。

帰りは単独で初高速を体験して
無事に帰還です。

高速もバッチリ法定速度を守って走りましたよ。


燃費はこんなもんでした。

法定速度走行だったのでもう少し燃費が伸びるかと思ったのですが…。


これでもっと慣れてくれれば5月に
安心してモテギに連れて行けそうです。

大きくなった息子と
プチツーできるようになるとは、
思ってませんでしたのでなんとも
嬉しい気分です。( ´∀`)


ただビートにちょっと気になる
症状が出てきたのが気がかりです。

カプチの時にも出ていたのと同じ症状で
ホットスタート時にエンジンが1発始動しない。

もう少し様子を見ていきたいと思います。
















Posted at 2019/03/21 17:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

群馬会

群馬会先月は風邪っぽくてお休みしたので
今年初めての群馬会に行ってきました。

やっぱり寒かった🥶

撮りためた画像を貼り付けていきます。
まずは自分の画像から。

KLCのモデューロ用アンダーリップつけました。













来月は息子の車も納車されているので
連れて行こうかな?

暖かくなるといいなぁ。




Posted at 2019/02/17 18:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月04日 イイね!

アンカレッジに来ちゃいました。

アンカレッジに来ちゃいました。飛行機の機材の問題で5時間ほど
飛んだところで成田に行かずに
アンカレッジに3時間弱かけて
戻って来てしまいました。


ここまで来てたのに…困ったもんです。


せっかくなのでアンカレッジの空港と
夜の街中などの画像を貼っておきます。

まずは空港です。


トナカイなのかな?

空港の出口です。


外は凍ってます。


バスの窓の内側も凍ってます。



アンカレッジはこの辺です。


ホテルの前。


ホテルの部屋から。


宿泊するホテルです。



これもホテルの前です。


木がこおってます。


こっちも木が凍ってます。


路面もカチカチです。

車はほとんどスパイクタイヤです。


凍っている木に電飾。


アンカレッジのお店。


航空会社から貰った
こんな時用のアメニティーグッズ。



人生色々ありますね。
貴重な冬休みの3日間を移動日に
費やしてしまいました。



Posted at 2019/01/05 16:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさか さん
お久しぶりです。
ウインカーと車線を間違えずに無事に走れました。」
何シテル?   05/05 10:49
かずS6です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミ製大容量サージタンク取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:26:44
[ホンダ S660] アルミ製大容量サージタンク取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:25:41
アルミ製大容量サージタンク取り付け その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 11:47:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015/3/17に予約?して 5月末にDに配車。 6 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
アメリカでの相棒です。 海外用なのでグレードはsportsの2,5literです。 英語 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチのラストショット。 ボンネットはmonster テイクオフの バンパー、ダック ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation