• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずS6のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

雨だけどシートステー交換(´・_・`)

本日はお休みで雨です☔️

朝のお仕事をちょこっとやって、
先日、届いたアデレイドさんの
シートレールステーの交換、助手席側と
運転席側の1番後ろまで下がらない‼️
対策をしました。

教えてくれたみんともさん
ありがとうございますm(_ _)m

結論から言うとシート高2cmは
下がってないかな?
いいところ1cm前後でしょうか?
シートを1番後ろまで下げてこの状態。

マスキングテープの下側が交換前の
シートの上端でした。



交換方法は他のみんともさんが
アップしているので割愛〜(⌒▽⌒)

シートを1番後ろまで下げる、
説明書にないノウハウをここでは
載せておきます。

まずはシート後方のナットを交換です。

取り敢えず左のナットにしてあります。

次にキャップといわれるもの。

こいつに純正のナットなどが
当たっていました。(´・_・`)
ナットを短くしても、今度は車体から出ているボルト?に当たるんですよね。


キャップはレール後方についていました。
下の画像のドライバーの先にあるものが、
キャップです。


って、ブログ書いてる最中にアデレイドの
ホームページ見たら部品点数も
変わってるしキャップ外しも公開してるよ‥‥‥(´・_・`)
参ったなぁ〜
メールで教えて欲しかったよ〜。



ところで
アデレイドのシートレールステーを
インストールした方は、
皆さん2cm下がったんでしょうかね?





Posted at 2016/09/22 13:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさか さん
お久しぶりです。
ウインカーと車線を間違えずに無事に走れました。」
何シテル?   05/05 10:49
かずS6です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
45678910
1112131415 16 17
18192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

アルミ製大容量サージタンク取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:26:44
[ホンダ S660] アルミ製大容量サージタンク取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:25:41
アルミ製大容量サージタンク取り付け その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 11:47:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015/3/17に予約?して 5月末にDに配車。 6 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
アメリカでの相棒です。 海外用なのでグレードはsportsの2,5literです。 英語 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチのラストショット。 ボンネットはmonster テイクオフの バンパー、ダック ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation