• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずS6のブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

S660スライドホルダー

お盆休みも終わり今日は休日出勤した代休でした。

夕方にS660スライドホルダーが
スマートレターで届きました。





タワーバーが付いているとユーティリティーボックスの蓋が開けにくくなるのでちょっと期待が持てます。


今まではゴム紐とワッシャーでごまかして開閉してました。


夕方は涼しく?なったのでお外で作業です。

ユーティリティーボックスを外して




付属の取り付け説明を見ながら10分程度で終了です。

こんな感じでスライドホルダーを取り付けて

蓋を取り付け(画像忘れた。)

ユーティリティーボックス を
S660に載せて終わりです。




ちょっとずらしたところ。

動きが少し悪いので5-56を塗布して、
まあまあ良くなりました。


蓋を開けたところ。


横から見るとこんな感じです。

いつも蓋の上に幌を一回乗せてからユーティリティーボックスに幌を収納するのですが、
割れないかちょっと心配です。

自分で注意するか幌を乗せないかどっちかだなぁ。



昼間は暑かったのでカーナビの内蔵バッテリー交換してました。











Posted at 2020/08/13 18:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさか さん
お久しぶりです。
ウインカーと車線を間違えずに無事に走れました。」
何シテル?   05/05 10:49
かずS6です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アルミ製大容量サージタンク取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:26:44
[ホンダ S660] アルミ製大容量サージタンク取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:25:41
アルミ製大容量サージタンク取り付け その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 11:47:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015/3/17に予約?して 5月末にDに配車。 6 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
アメリカでの相棒です。 海外用なのでグレードはsportsの2,5literです。 英語 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチのラストショット。 ボンネットはmonster テイクオフの バンパー、ダック ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation