• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

錯乱

最近ipod購入して、よく聴いているのが椎名林檎さんの「私と放電」です。
とくにこの曲が大好き♪
じゃずぃ~な雰囲気にこのおしゃれ且つえげつない歌詞が最高だー
詞の世界が独特ですよね....好きです、こういうの。
なんとなくランボーの詩とどこか相似してるところがある気がします。


「錯乱」- 椎名林檎


さくらん-蜷川実花監督作品



この曲を紹介して映画を紹介するのを忘れてしまいました。
映画「さくらん」です。
ストーリー云々よりこの色彩美に圧倒されましたねー
監督の蜷川実花はもともとカメラマンで、よく金魚の作品を見ていましたがこの映画でも効果的に使われています。
花魁の着物、メイク、そして素肌...小道具すべて美しい被写体として作られていました。
蜷川さんは、写真を撮るとき、よくAGFA ULTRAのフィルムを使うと言われていますがまさにその手の色が映画いっぱいに広がっています。


ところで
いつの間に”スポンサーサイト”がっ??
ブログ一覧 | 音楽動画★邦楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/01/12 12:30:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

0813
どどまいやさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 12:47
こんにちは♪
「私と放電」聴いてたんだ!私もこのアルバムに収録されてる曲は良く聴きました。
前に私のブログに載せたことがある”愛妻家の朝食”や”映日紅の花”とか好きですね~♪あと”君ノ瞳ニ恋シテル”のカバーも良いな♪ワインディングを走るときの私のテーマ曲・・・。
このブログで紹介している曲、もともとは映画かなんかの主題曲でしたよね。
このジャジーな雰囲気、良いです。最近、こういうアレンジ、リンゴさん多いですね。

あと、オアシスは、最新作もいいけど。やっぱり初期の2枚が良すぎたのでね・・・。
コメントへの返答
2009年1月23日 16:19
こんにちはー。
アレです、こ~とくさんが時折林檎さんのyoutube貼っててそれ聴いていいなーと感化されたのだわ^^
もちろん「君ノ瞳....」とか「映日紅...」も好きなんだけど「私と放電」では「すべりだい」とか「17」が好きだな。
「すべりだい」の歌詞がこれまたグッと来るんだよねー
林檎さん、ジャズっぽいバンドやってるんだよね今...たぶん。
マイスペースでは林檎さんのお兄さんの椎名純平さんと友達だよ...
言わずもがな形だけの友達だけどね^^;

オアシスはそうだよねー
あの二枚を超えるものはでないんじゃないかな。
2009年1月12日 13:08
妻wが煩いもので…w
朝方のPUFFYと
フルタイム林檎 禁止なんです(´Д`)
聴きはじめたとき─このひと、天才だ♪─って言ったのが気に入らんのか女性向けゴシップ誌かなんかの記事みて変な誤解で偏見を持ってしまったのか…
私のなかでは「このひと天才」だったのが、
シンディ・ローパーのカバーをしてたので好感度UP。
─そういやこないだシンディのアルバムにPUFFYが参加してたなぁw
コメントへの返答
2009年1月23日 16:27
おぉー、いいぢゃんいいぢゃん
新妻たんに焼もち焼かれちゃって!
あのお方は、ほんと天才だわだわー
ちょっとばかり戸川純はいってるよねー
え?
そなの??
シンディのアルバムにPUFFYがっ!
まぁ、いまやアメリカじゃ、「Hi!Hi!Puffy」などとアニメの主人公だもんねー
ウチの息子もパワーパフガールズと並んで大好きだったよ。
今は専ら「 キム・ポッシブル」だけどね^^;
2009年1月12日 18:08
(^-^)こんにちは♪
林檎さん、そして「さくらん」いいですね♪
映画の方は、とにかく絵が素敵♪
色の秘密はフィルムにあるんですね♪
奥が深そうですね~!
ちょっとお勉強になりました(笑)
コメントへの返答
2009年1月23日 16:33
こんにちはー。
やっぱり映像関係の方の色へのこだわりはすごいものがありますからね^^
「さくらん」いいですよー
蜷川さんのサイトも一度覗いてみてくださいませ。
強烈な色、色、色。。。
目に飛び込んできます。
ちなみに蜷川さんは怖いので有名な舞台監督の蜷川幸雄さんの娘さんです。
(「身毒丸」などを手がけた...あの舞台の白石加代子さんも鬼気迫るものがありましたね)

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation