• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

全米ナンバーワンHIT!!!

昨日、お出かけに聴いてご機嫌で歌ってしまった曲。
全米ナンバーワンHITだからねー、名曲ですよぉ~

Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth


そういえば、昨日は車の中では私のipodを聴いていったのですがダンナさまが迷惑がってましたね。
「Lovesexy」を聴いたのですが息子は「GlamSlam」が気に入ったらしいです。
「GlamSlam」の歌詞がなんともsurrealで好きですねー。
ブログ一覧 | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/17 17:48:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 18:06
懐かしいですな~。
確か、元ゴーゴーズでしたよね。この方。
エライ雰囲気が変わったなあと、当時は思ったものです。
コメントへの返答
2009年5月18日 5:14
そうそう。
go-go's。
アイドル的なだけなのかと思ってたら以外にも歌がうまいので見直しました。
なんか、ちょっと
ヴァネッサ・パラディに似てる。
2009年5月17日 20:56
…英語ニガテですw
洋楽好きなのに苦手w

─カーライルさんは
¨○島さん¨みたいなご名字でしたか、知らなんだ。
sを発音しないトコとかどぉ~も苦手w
リック・アスtリー ってひともいましたね。

─「スティーヴン・キング」のスペルに
pがあるのも納得し難い…。
コメントへの返答
2009年5月18日 5:14
そうね...
時々英語って理解しがたい余分な文字が入ってたりするときあるね。
だいたいにして
right
とかの"gh"も余分だし^^;
lenny kravitz
の"z"も理解しがたい!
シルエットがsilhouette
あげていくときりがないけど。
なんだか
わだかまるよね、これらの単語は。
Stephen
ならステファンって読めばいいじゃない?
ねー!!
2009年5月18日 23:21
息子たんGlamSlam好きとは将来明るいですねー!
ウチのチビ達ときたらアニソンばかりです(笑

GlamSlamといえば、ミネアポリスに同名のクラブがありましたよね。
今はどうしたのだろー?
コメントへの返答
2009年5月19日 5:46
なんだか、おかしな音楽が好きで...ってプリンスは変じゃないけど。

あ、そうね。
GlamSlamってあったよね。
おそらくなくなったのかなー。

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation