• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

あ゛ーーー!

さすがに眩暈が...
現像から戻ってきたフィルムをスキャンするのに立ったり座ったりしてたら
クラクラーッときました。。。
何か食べなきゃまずいな~

先日東京方面に行ったときの写真です。


これは千葉ですね。。。
CHIBA -Makuhari

羽田です。
TOKYO -HANEDA


Camera:Pentax MZ-3
film:Agfa ultra100
No processed


AGFA ULTRAフィルム。。。
やっぱり面白いです♪
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/05/28 19:42:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 20:17
こんばんは♪
今回の旅行って千葉まで来てたんだ。
いろいろ廻ってたんですね。

ちなみに。私、1枚目の写真の近くの学校に通ってました・・・。
私が高校生の頃は、こんな高層ビルはほとんどなくて、京葉線が開通したてで、メッセってあったかな?
何故か埋立地にザリガニがいっぱいいたような、そんなところだったんですよね。
コメントへの返答
2009年5月29日 7:57
そうそう。
千葉→お台場→奥多摩
ってカンジでただひたすら走り回ってました。
もともと
こ~とくさんは千葉の人なんですか?
まだ埋立地でほとんど建物がなかった頃なんですね。
今度、関東方面に行ったときはお会いしたいです♪
2009年5月28日 22:07
なんか懐かしい感じの写真になるフィルムですね!

羽田もかなり家から近いです(^^;
まさにニアミス状態ですww
コメントへの返答
2009年5月29日 7:59
このフィルムなかなか味のある色合いでしょう?
残念ながら製造終了しているのであと4本しか手元にない...大事に使わなくちゃ^^;

羽田の近くなんですかー!
もしかしたら
プチオフができたかもしれませんね^^
今度是非とも~!!
2009年5月29日 18:34
同じ関東とは思えないですね~(゜.゜)。
まっ平ら…^_^;。

何処か、味があるフォトだね(#^.^#)。
コメントへの返答
2009年5月30日 8:09
そう、まったいらですよ♪

フィルムが面白いフィルムなのです^^

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation