• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

秋の気配....そしてつぶやき。

秋の気配....そしてつぶやき。 この辺はすっかり秋の気配です。
ずっと、このまま秋に流れていくのかと思うと少しばかりテンションが下がります。

静岡で大きな地震があったようですね。
大きな被害がなかったことは不幸中の幸い....
ただ、天気がよろしくないので二次被害がないことを祈るばかりです。


さて....
余談といいますか。。。。


昨日、私の過去のブログに対して
おそらく私、もしくはその記事自体に良い気分を抱いていないであろう方からコメントが入りました。
しかも
”棄てID”で、その方のページに飛んでみると即座に消されたようです。
何か、記事に対して不満や意見があれば
そのときに....いや
時期が過ぎてからでも結構ですから、棄てIDなど使わずに堂々とコメントしていただければ、こちらもコメントできちんとした形で気持ちをお伝えしたことでしょう。
棄てIDで、
時が経ってからああいったコメントをするということは
ずっと鬱屈した気持ちをため込んで、切羽詰った状態で今回の行動に踏み切られたのだと思います。
その気持ちは、分からなくもないのですが
方法を考えて頂きたく思いました。
また、肝心な頂いたコメントが私の頭脳ではイマイチ解読ができなくて何を言いたいのかが伝わってきません。
もしよろしければ、棄てIDなど使わず
メッセでもかまいませんのでもう一度コメントの意図するところをご説明していただきたくよろしくお願いします。

この場をお借りしてお伝えしました....
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2009/08/11 08:03:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

3㌧車。
.ξさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 8:44
外野ですが、
そー言った類のケースは多々あるかと思います。
中途半端はよくないですよね。
お察しします。

今朝方の地震は大きかった~。
日曜日に続いてですからなおの事でした。
わが家は 15 階中 12 階なので、いつまで揺れが収まらなく酔いそうでしたよ。
で、合わせて台風ですから・・・。

短命の
声枯らせども
夏は来ぬ
コメントへの返答
2009年8月11日 10:08
大丈夫でしたか?
揺れが大きかったようなのでビックリされたでしょうね。
台風の方は今は、どうなんでしょう?
いずれにしても、地震はまだくる可能性もあるかと思いますので気を付けて下さいね。

コメントの件は、まぁ捨てIDでコメントされる小心者の方のようなので気にはしませんが一応アドバイスしてみました(^_^)
2009年8月11日 11:14
いきなりでヘンな
よっぽど親しくないと書けない調子のコメントで
妙だなとは思いましたがw

¨子供という形をとって¨、¨逃げ口上¨
─意味不明…日本語になってないですね。何から逃げているというのか要旨が見えません。
本文では「子供だけでなく」と切り換えていますし─。
コミュニケーション能力が低いのでトラブルの種をばら蒔いたり、こちらとしては踏みたくもない地雷のスイッチをいっぱい置いとくタイプでしょうかw

─IT音痴なものでw捨てIDなるものの詳細は知りませんが、まぁ
公衆電話でイタズラ電話をかけてくるようなもんですかね。
捨てIDでなくとも、ユーザー名検索をできなくしてるひとがわりといて、
どうも気にくわない・・・とりあえず無視していますが
ウチもこないかなぁーそゆヒトのコメ(爆)
できるだけ丁寧にこきおr─あーいやいや、「枯れ木も山の賑わい」ってw さびしいからウチw


えー ・・・
¨刺激物¨ですみません、
ことによっちゃ消してください♪
コメントへの返答
2009年8月11日 11:51
そうなんですよね。。。

渦流さんはすぐに気がつかれると思いましたが
そのコメントからは何をいいたいのかが全然わからないのですよw
「子供という形をとって」といわれても
子供のことはその記事は記事のさわりしか最初から書いていないので
「子供という形」って
ハナっからとっていませんし。
「逃げ口上」
って私が別に逃げる理由などどこにもない。
何かから逃げたいのはむしろ、そのコメを書いてきたあなたじゃあないですか?
そういいたいワケです!
まずは、長文読解問題から出直してください.....
とアドバイスしたい....
この場を借りて。
もっと理解力と短文で端的に相手に伝えることをお勉強されてから出直されてはいかがでしょう....と。
わざわざ
棄てIDまで取ってコメしているのですから、相手に伝わらなかったら時間と労力がもったいないじゃないですか。

確かにそのコメの方の

コミュニケーション能力が低い
かまってチャン系

がなんとなしに読み取れます

って思ったことを言ってみました。
(相手に伝える術がないようなので)

>ことによっちゃ消してください♪
いや、私も書きましたから問題nothing系で!
2009年8月11日 15:39
こんにちは。

そんな方がいるんですね。残念なことです。
いいっぱなしは失礼ですよね。
でも、あまり気にせずいきましょう。

さて、最近天気悪いですね。地震も多いし。
東名が潰れているので休暇中の移動はどうしようかと再検討ちゅうでござんす。。。
コメントへの返答
2009年8月12日 5:06
おはよう。

残念ながら
まだそういう方がいらっしゃったようで....。
ネットにのめりこむだけじゃなく
そろそろ
そういうマナーもしっかり覚えて欲しいものです^^;

ここのところ
地震や悪天候でドライブも心配です。
安全な方法をとって楽しい休暇にしてくださいね♪
あまり山奥だと土砂崩れなどで道がふさがれてたりもするし....
2009年8月11日 18:20
記事とコメントを今一度拝見させていただきました。
そうですね…私も、あの記事に対するコメントとして、イマイチ答えの趣旨が理解できませんでしたたらーっ(汗)
人それぞれ、いろいろ思うところあって、
自分の中で出た答えが、あのようなコメントになってしまったのかな?と思うしかないですね。

捨てIDを使ってメッセージやコメント (私の場合は捨てIDではなく、その後退会されたのですが) を送って来る方等はいますね。
やはり大抵は(というか殆どが)誹謗中傷で、嫌な気持ちになります。
コメントとなると、大衆の目に晒される分、自分自信のしている事が見苦しい事だと気づいて欲しいです。
言い逃げは、卑怯だと思います。
人の意見・話が聞けない人間と一緒ですからね…。
ディスカッションが出来ないのでは、何の解決にもなりませんし。

心労お察しします。
コメントへの返答
2009年8月12日 5:13
やっぱり、そうですよね?
あのコメだけでは
全然理解できません、残念ながら。

>人それぞれ、いろいろ思うところあって....
私もそう思うほかないかと思っています。

市場さんもそういう経験がありますか?
相手にいやな気分をもたらすのが目的の一つかもしれませんが、それをやった後本人が一番いやな気持ちを引きずってしまうんじゃないかなw。
ネットに依存しすぎて、どこか麻痺してしまっている気がします。
もっとリアルな世界で人と接することをしたほうがいいと思ったりもします。

ありがとう^^
2009年8月11日 19:24
ブログ本文とは関係ありませんが・・・・・

この暑中見舞い、いいですね~。
純粋と言うか、恐れを知らないと言うか(笑)

素直ないいお子さんですね。
コメントへの返答
2009年8月12日 5:16
ありがとうございます。

この暑中見舞いは
まさに
飾ることをせず
本音をさらけ出している文章で
私も思わず笑ってしまいました。

素直だけが
取り柄です...^^;

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation