• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

食べたべo(^-^)o

食べたべo(^-^)o お昼にしっかり
念願のカルボナーラ
食べたw

しかも、Wサイズ!

もう、満足で思い残すことないわ(o^∀^o)
ブログ一覧 | FOOD | モブログ
Posted at 2009/09/27 13:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 21:01
わたしゃ今食いたいです(汗)

基本、クリーム系のパスタはあまり食しませんが・・・たま~にカルボナーラは食いたくなりますね。
美味いベーコンが手に入った時などは特に!
コメントへの返答
2009年9月28日 5:55
私も、実はクリーム系って
あまり食べないけれど
カルボナーラは別ですw

ちなみに
昨日食べたカルボナーラは
仕上げの火加減がイマイチだったらしく
クリーミーさに欠けてました。。。。
2009年9月27日 23:59
お!食べましたね~(*^^)

最近はナポリタンばかり食べてたので、
久しぶりにカルボナーラが食べたくなりました☆
コメントへの返答
2009年9月28日 5:57
さっそく
食べましたよー♪

masaさんちのちかくには
おいしいカルボナーラが食べられるお店がありそうですよね。。。。
(単純に都会だから...デス)
2009年9月28日 12:35
フォークじゃなく、
まさか、
写真に写ってるハサミで食べたんですか!!?

豪快に。
コメントへの返答
2009年9月29日 6:24
おっとー!

そうきましたか~
これは
2、3人分くらいの盛りなので
とりわけ用にハサミがついてくるのです。
しかしながら
ほんとんど
私が食べてしまいました^^;
豪快に!

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation