• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月22日

トンネル、そして夜の高速。

トンネルの中を撮影するのが大好きです。

Highway


しかしながら、
トンネルの中って心霊スポットが多いので後で霊が写ってたなんてことになったら
怖い…
なので
写真を加工する時、ジッと念入りに見ない事にしています。
そう思い始めると
なんでも心霊写真に見えてきてしまう気がするので。。。

こちらはトンネルではなく
夜の首都高。。。
これ、ロードスターが前にいたので急いで撮ってみました。
夜なのに、黄色がクッキリ写ったのにはちょっと感動♪
Tokyo Metropolitan Expressway


欲が出て
首都高も
もっとビルなどが立ち並ぶ夜景を撮影したくなってきました。
ブログ一覧 | 写真関係 | 趣味
Posted at 2010/09/22 08:25:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2010年9月22日 10:50
首都高の写真とかカッコイイですねw
でも2台以上でいかないと自分の車が撮れないんですよね・・・

自分の車の走っている姿ってあまり見たこと無いかもw
コメントへの返答
2010年9月22日 11:22
いいよねー
首都高で走ってる写真。

確かに
自分で自分の車は撮れないから
2台体制だね。
あ、そういえば
去年だっけ?
エビス行ったときの写真あるんだった。
2010年9月22日 11:00
首都高、目黒大橋JCT(正式名称知らない…w)は
光量も多くて撮りやすいですねw そういやまだ挙げてなかった─
コメントへの返答
2010年9月22日 11:24
やっぱり光量が多いところがいいね。
ISO上げちゃうとノイズがでちゃうし。

もしかして
首都高の写真撮ったのかな?

upしてちょ♪
2010年9月22日 11:17
ソロで走っていて峠のトンネルに入る時は、やっぱりイヤな感じがしますね。

トンネル内は光量不足でいつもピンボケ(> <)
キレイに撮れていますね~ 素晴らしい。
コメントへの返答
2010年9月22日 11:27
一人で夜にトンネルの中は怖くて走れません^^;
夜なんかトンネルの中撮ったら
写ってそうですね。

トンネル内は
あまりISO上げるとノイズがでちゃうし
シャッタースピード遅くするとぶれちゃうしで、結構むずかしい....
けど
首都高のトンネルはすごく明るくて撮りやすいです^^

ありがとうございます。
腕よりカメラの性能に助けられてます。
2010年9月22日 12:09
>エビス行ったときの写真あるんだった
是非欲しいですw
こちらにも去年のエビスの写真と動画があるのですがどうしましょう?
容量にもよりますが圧縮して”宅ふぁいる便”とかで送りましょうか?
コメントへの返答
2010年9月22日 19:20
じゃ、宅配便で送るね。

メアド連絡すればいいんだったっけ?
Mくんのメアドもメッセージで連絡貰える?

私も連絡するね!

ヨロシク〜

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation