
子供の頃、
カッコいいなぁ
と思う一方
憧れより驚きの方が強かったな。
ガータベルトに
光沢のある下着を付けて激しく歌うあのバンド。
The Runaways。
ガールズバンドの先駆け的存在でしょうね。
そのころ
英語など聴いても分からないので
耳で聞いた歌詞そのまま
鼻歌で歌ってました。
♪ちぇりーぼーん…ちゅちゅちゅちゅちゅ♪
なんて^^;
ボーカルは当時チェリー・ボーンだと信じきっていたのですが
シェリー・カーリーだと知るのはすでに解散した後のことです。
声は力強いながらもお色気ムンムン、
下着姿のブロンドおねえさまの
シェリーより
いつもブスっと無愛想にギターを弾いていた
ジョーン・ジェットがカッコよくて好きでした。
なんと言ってもその当時
女性がギターやドラムを演奏…
というか女性のロックバンドというのが衝撃でしたし。
それとメンバーの一人、リタ・フォードが
80年代に入って一時期ソロデビューしました。
(結構短く終わってしまったような気もします。
それで
本題は…
今朝某朝の芸能ニュースで
この伝説のバンドとも言えるThe Runawaysが映画化されるというので取り上げてみました。
主役とも言える、ボーカルのシェリー役は
映画「I am Sam」の子役(当時10歳)だった
ダコタ・ファニング。
ジョーン・ジェット役がトワイライトシリーズの
クリステン・スチュアートが演じるそうです。
ジョーン・ジェットのような骨太感がないように思われますが
どうなのでしょうか…たのしみです。
これもまた、DVDになってから観ることになることと思います。
(確か日本公開は来年3月と言っていたような)
動画も毎度ながら、貼付けてちゃいます♪
Cherry Bomb - The Runaways
やっぱ、
画像が粗いw
来日の時の映像のようですが
「チェリー・ボンブ」
というのがちょっと笑えました。
80年代ソロデビューしたリタ・フォードの1曲。
Kiss Me Deadly - Lita Ford
何年か前にジョーン・ジェットについてはブログねたにして動画を貼付けた気がしますが…おそらく、同じ動画だったかな。
I Love Rock N Roll - Joan Jett & the Blackhearts
この動画
今、この時代に改めて観てみると
とってもカッコいいです。
時代を感じさせない....モノクロだからかしら。
あ、ジョーン・ジェットについては
ブログ2つほどupしてたようですわ^^;
*
2008年1月のブログ
*
2009年8月のブログ
*** 写真は、Joan Jettでござます ***
ブログ一覧 |
音楽動画★70's以前 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2010/12/01 08:38:18