• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

John Lennon 没 30周年ということで。

ここ数年、この日には
Johnの命日ブログを綴っております。
お友達サイトでもすでにupされているようです。

今年はどの曲にしようかなと
いつも悩みます。
結果
今年はこの曲にしました。
労働者階級の悲哀の歌です。
第三者の目線で自分の幼少時代を淡々と観ている
そんな歌詞が曲とあいまってなんとも物悲しく響きます。


‪Working Class Hero - John Lennon‬



それと
ちょっとありきたりになりますが
Paulが追悼の意をこめて3曲演奏してくれている
この動画です。
もしかして、見覚えがあるので
すでに貼付けてあるかも^^;
やっぱ、自分的にはJohnというと
strawberry fieldsに行き着いてしまうのですねー。



‪paul mccartney tribute a john lennon‬



最後は
コレでしょうねー。
動画も泣かせますが
歌詞がこれまたジーンとくるんですよね。
これも
ずーっと前のブログで貼付けてます。

‪John Lennon-Watching the Wheels‬



一時期
ヨーコさんとの間に
ショーンくんが誕生した時
育児に専念するために
仕事を休んで主夫していたんですよね。
最初
なぜジュリアンのことはあまり可愛がっていなかったのに
ショーンの時は仕事を休んでまで….
なんて思ったりしたものです。

(ジュリアンのことはジョンより
むしろ
ポールが可愛がってくれていたようで
彼を元気付けるために歌ったのが
「Hey Jude」というのは
有名ですね)

でも、
この動画をあらためて観て
さらに
自分が親になってなおさら
見方が変わってきました。


今年も
これで締めたいと思います
(ブログが今年最後な訳でなく^^;)


Love&Peace.....
ブログ一覧 | 音楽動画★UK | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/12/08 10:16:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Gimme Some Truth♪ From [ euroRとタイガースとポップミュージ ... ] 2010年12月8日 22:42
12/8。今年で30回忌です。いやあ、時が流れるのは早い。 つい最近も、そんなことを言っていたよな気がしますが・・・。  さて。いつもはビートルズのジョンが大好きで紹介してきました。今でもそう思っ ...
ブログ人気記事

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます
takeshi.oさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 14:24
若い頃はw
バンドを続けるんだ!という強い意識を持ち続ける─ポールがそうだったみたいで、あとストーンズ派でしたからw─ひとが好みでしたけど
もう、
充分成功したんなら気ままに暮らしゃあいいじゃない♪
って思いますww
コメントへの返答
2010年12月9日 19:50
こんばんは♪

ストーンズ派だったんですね。
私は、途中(中学頃だったかな)
ストーンズにハマったりもしたけれど
結局
今だにビートルズからは卒業できず
....ってカンジです。
2010年12月8日 21:12
みかさん、こんばんは

そうだった・・・
2、3 日前に FM-ヨコハマで言ってたのを思い出しました。

ジョン・・・
と言うよりもビートルズは自分の青春でもあるなぁ~♪
アルバムは結構買ったり、その頃は中学~高校ぐらいかな・・・。
高校でも文化祭とかになると、コピーするバンドが居たりで懐かしいなぁ。

ジョンは生誕 70 年でしょ?
ってことは 40 で暗殺されたんですね・・・。
コメントへの返答
2010年12月9日 19:53
まんchanさん
こむばんわ!

やっぱり
ビートルズが青春だった
って方おおいですね^^
一番最初に買うのが
赤アルバムじゃないですか?
多分。。。。

そうですよねー
40歳で亡くなってしまったジョンも
今生きていれば
70歳です。
感慨深いです。
2010年12月8日 22:43
こんばんは♪

”Working Class Hero”は、これまたジョンらしい曲ですね。

ポールのカバーはいいですね。ジョンがいなくなった今、一番ふさわしい人がカバーしているなあと思いました。どうしても甘ったるく聴こえてしまうのはご愛嬌って感じですが、やっぱりジョンとポールが揃ってちょうどよかったんだなあと思います。

私もトラックバックさせていただきます。
コメントへの返答
2010年12月9日 19:57
一日
置いてこんばんわ♪

よく考えたら
”Working Class Hero”は
こ〜とくさんがブログに載せてませんでしたっけ?
なんだか、後からそんな記憶がうっすらと...

私は最初はポールのファンだったんだけれど
聴くアルバムがどんどん進むうちに
ジョンのファンへと変わってきました。
ダブルファンタジー発売されたときは
同じくビートルズのファンだった妹とカセットテープをヘビーに聴いてて、その矢先にあのニュースで、泣き崩れてしまった記憶があります。
2010年12月9日 8:35
いつのまにやら、ジョンがなくなった年齢を超えてしまいました。
しかし、いくら歳をとっててもジョンは、私にとって永遠のスーパースターです。
もちろんポールも。
コメントへの返答
2010年12月9日 19:59
こんばんは♪

コメントありがとうございます。
私も同じです。
いつまでたってもジョンは永遠のスーパースターです。
彼の曲は
若いミュージシャンに歌い継がれたり
影響を与えたりしながら
違う形で残って行きますね、きっと。
2010年12月9日 19:32
こんばんは。
Working Class Hero はボブディランに影響された
曲なんですよ。

コメントへの返答
2010年12月9日 20:03
こんばんは♪

え?
そうだったんですか!
フォークソングのイメージが大きいけれど。
ボブディランかぁ
年齢的には
ジョンと同じくらいの年齢じゃないかな?

風に吹かれて
もいいですねー^^

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation