• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月26日

名言集....番外編(頭文字D)No.2

「東堂塾は基本的にホンダ党が多いんだよな
   (社長がホンダ好きだしな)
   だからというわけじゃないけど S2000というクルマには
   特別な意識があるよ・・・
   硬派なリアルスポーツを作らせたら世界一の
   ホンダが本気で作ったFRスポーツだぜ」



拓海くんとS2000ゴッドアームのバトルを見に来ていたときの
スマイリー酒井と二ノ宮との会話より。



名言でもなんでもないか・・・・
この後に
「ターボや4WDで武装したハイテク軍団にもヒケはとらない
 ただし乗り手をいちじるしく限定するクルマだ」と言っております。
だから・・・
とうてい私は乗りこなせないだろうな・・・・その前に買えないな^^;
ブログ一覧 | 今日の一言 | 日記
Posted at 2006/12/26 05:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2006年12月26日 12:36
S2000はかなり難しいみたいですね。

とあるプロドライバーさんが参加した
走行会に参加したんですけど、
その時にプロドライバーさんやクルー
の人達が「あの車は適当な気持ちで
運転出来る車じゃない。」一般ドライバー
には難しすぎる、みたいなこと言ってました。

たまたまだとは思うのですが、その走行会
中にS2000さん、スピンしてコンクリート壁
へ。。。( ̄□||||!!
コメントへの返答
2006年12月26日 12:46
車量重量配分が50:50であのパワーだからきっと挙動もクイックな気がします。
私が運転したら、すぐ回っちゃうだろうな~
ロドですら怖いのに^^;

>スピンしてコンクリート壁
へ。。。
おぉ~!コワ~ッ!!
ぞぉぉ~、ぶるぶるぅ
2006年12月26日 20:22
おお、これナンバリングしてあるって事はどんどん続くんですよね?
続けてー。

>乗り手をいちじるしく限定する、、、
これ読んでからS2000を見ると、「んー」って感じで。

どうなんでしょうね?私は、S2000ってもうすこーし色気があると(見た感じ)もう文句無しなんですけど。
あのアスリートっぽい感じがいいんですかね?
コメントへの返答
2006年12月26日 20:29
私も、ホンダが心血を注いだリアルスポーツのイメージが大きくて憧れてるんです。
ホンダで唯一のVTECかつFR!
エンジンは9000まで回るんですよ~っ
なんか血が騒ぎませんか?
でもAP1にしか、魅力を感じないんだけどね。
ひとつ文句を言わせてもらえば、デジタル・メーターはやめてほしいな。

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation