• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

素晴らしいバンドだったのに....The Boo Radleysムード

素晴らしいバンドだったのに....The Boo Radleys











Find the answer with in



私の「音楽の趣味」ブログにコメ下さる方が気に入ってくれたようなので
嬉しくて
久々に載せてしまいますパンチ

彼らは、日本ではほとんど知名度皆無なバンドだった...
その上、
アルバムもこの曲が入っているアルバム
「Wake Up! 」
以外はヒットというヒットはなかった。
「Kingsize」を発表後、1999年に解散。
奇しくも
この「Kingsize」は色々なミュージシャンから
「名盤」といわれているアルバムです。
それのしても
ボーカルのサイスの声は最高ですね目がハート

ちなみに
このバンド
ボーカルのサイスをはじめ、みんなリヴァプール出身。
リヴァプール...ビートルズですよね。

写真
The Boo Radleys!
ブログ一覧 | 動画★映画その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/10/08 20:11:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 22:31
こんばんは。

このバンド、ほんとに気に入りました。
”Wake Up Boo”ってバラエティ番組の
BGMでよく使われていたんですねえ!
ちょっと「Kingsize」も探索してみます!

このバンドはリバプール出身なんですね。
リバプールといえばビートルズ!
エコ・バニも確かリバプールではなかったかな?

リバプールつながりで私のおすすめは
Deaf Schoolってバンド!
もしよかったら
「English Boys/Working Girls」
「Second Coming」
を聴いてみて下さい。
かなり古いですが。
76年~78年くらいに活動していた
素敵なPOPバンドです。
長々と失礼しました。
コメントへの返答
2007年10月9日 5:22
おはようございます♪

そうです^^
「ハッピー・バースデイ」
とかそんな感じの番組だった...

そうなんです!
リヴァプール出身♪
ちなみにOASISはサッカーが盛んなマンチェスター。
>Deaf School
初めて聞きます。
今度、是非きいてみますほっとした顔
(結構、昔のバンドなんですね?)

お友達のお誘いありがとうございました猫2
音楽のお話をするのは大好きです。

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation