
最近、自分のブログで流した洋楽のベスト10なるものを公開したんだけど...
その時、自分のブログの音楽のフォルダーを見て聴きなおしたりしていたのです。
かなりな時間がかかる作業で....なぜかといえば
自分で「惚れ直した曲」にぶつかると数回聴きなおしてしまうんです。
その時から、
古いCDまで引っ張り出して盛んに聴いているのが
ドリーム・アカデミー。
この間のベスト10では、「
Angel of Mercy」という曲を選んだのですが、一つ勘違いしていたことに気が付きました。
Youtubeのタイトルが「Angel of Mercy」になっていたのですっかりタイトルをそれにあわせていましたが正式なタイトルって
Twelve-Eight Angel
だったんだ...と。
Angel of Mercyって歌詞の中には出てくるけれど、タイトルではなかったんですよね...
逆にTwelve-Eight Angelは歌詞には一切出てこないんですけど。
昔のアルバムの中の1曲って、タイトルなどは忘れてしまうことが結構ある。
しかし、あんなに好きだった曲のタイトルを忘れてしまっていたことが無念でした....
ついでにこの曲の紹介をすると
ドリーム・アカデミー3枚目で最後のアルバム「A Different Kind of Weather」に入っている曲で、日本語のタイトルだと「12時08分のエンジェル」っていうんです。
ドリーム・アカデミーは、通産3枚のアルバムしか残していなかったのですが3枚ともとても素晴らしいアルバムと私は思っているのです...
が2枚目の「Remembrance Days」はパッとしない売り上げだったんですよね。
ピンク・フロイドのデヴィッド・ギルモアがプロデューサーとして参加してたりします。
1stアルバムも素晴らしいのだけれど(1番売れたし)、私は3枚目の「A Different Kind of Weather」が1番好きです。
ジョン・レノンの「Love」もカバーしてます。
私の中で、ドリーム・アカデミーで最高に素晴らしい曲は
件の「
Twelve-Eight Angel」と「
The Love Parade」です!!
mellowでnarrowに弱い私です....
ブログ一覧 |
音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2007/12/15 07:49:25