• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

主演★オーランド・ブルーム!といえば。。。。。

Quincy Jones - Ai No Corrida (1981)


つい最近まで、オーランド・ブルーム主演(!?)の整髪料のCMに使われていました。
愛のコリーダ
もともと、クインシー・ジョーンズのオリジナルだと思っていましたが誰かのカバーだそうです。
Q.ジョーンズといえば、マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)のプロデューサーとして有名ですが、もうひとつの顔はマーキュリー・レコード(だったかな?)の偉いお方だったそうですね。
(これも初めて知りました)
愛のコリーダは大島渚監督の映画で有名ですが。この曲と何か関係があるのか...
それはいまだに謎なんです^^;

結局、音楽ネタとなるとUPせざるを得ない状況になってしまいます。
中毒ですね、きっと!
まぁ、ブログというより自分の趣味と考えよう!

音楽ネタは、音楽のジャンルごとに分ける方向でいきます。
今、まったりと分けているところです。
ブログ一覧 | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/12/26 12:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

遠路わざわざ
giantc2さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年12月26日 21:58
この曲は整髪料「UNO」に使われていましたね~♪
この曲って、クインシーのオリジナルではなかったんですか?勉強になりますφ(..)メモメモ

音楽ネタをジャンルごとに分けるの大変そうですね!
みかりんサンはヤル事細かいですね~^_^;
自分にはとても出来ましぇ~ん(笑
コメントへの返答
2007年12月27日 5:26
そうそう。
そのCM観てなんとなく新鮮に思えたのです♪
>クインシーのオリジナルではなかったんですか?
チャズ・ジャンケルという方の1979年のアルバム『愛のコリーダ』(原題"CHAZ JANKEL")に入っていた曲だそうなんです。
私、このチャズさんはよくわからない^^;
インド人のチャダさんなら知ってるんだけれど。
>ヤル事細かいですね
いやいや...
実は人一倍大雑把なんです。
しかし
このブログのカテゴリーのいい加減さに自分でやっと気が付いて、重い腰をあげました^^
2007年12月27日 8:55
ジョーンズさんの曲じゃないのは”聞いてませんでした”ね(笑)

”愛のコリーダ”はセンセーショナルでした。
本邦初の”無修正”(汗)どんなに見たかったか・・・。
なんでも、大島監督のファンだったとか聞きましたが・・・定かではありません。

ジョージ・ベンソンの”Give Me The Night”もクインシーさんのプロデュースで大ヒットしましたね!

あと、”USA For AFRICA”で指揮をしている”ずれた眼鏡姿”も忘れられません(笑)
コメントへの返答
2007年12月28日 5:29
実は
私「愛のコリーダ」観たことがないんです。
これって実話に基づいた話なんですよね、確か。

そうそう。
USAフォー・アフリカもめがねかけて頑張って指揮してましたね。

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation