• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

ネイキッド・アイズからクライミー・フィッシャーへ

Naked Eyesの話題が最近ブログにちょっとだけ出てきましたが、
このNaked Eyesのメンバーだったロバート・フィッシャーがサイモン・クライミーと結成したユニットが
その名もClimie Fisher
この曲のビデオ・クリップは、ノスタルジックで好きでした♪
ロブの無愛想さがいいです!
PVがちょっと
ドン・ヘンリーの「ボーイズ・オブ・サマー」
に似てる....かな。

Climie Fisher - Loves changes (everything)



煮物が煮込まらないやっ^^;

荷物もまだ来ないし~。
ぷんぷんっ!
ブログ一覧 | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/12/27 19:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

令和の米騒動
やる気になればさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2007年12月28日 9:48
初めて聴いたはずなのに
なんか聴いたことがあるような
懐かしい音ですね!
気に入りました!

実はエレポップってあんまり聴かないんですが
ネイキッド・アイズは好きでした!
あとは、
トーマス・ドルビーの”彼女はサイエンス”
ハワード・ジョーンズの”ニュー・ソング”だったかな?
あと、系統がちがうかも?ですが
矢野顕子(YMO)の”東風”とかね。
そこいらは好んで聴いてましたね。
コメントへの返答
2007年12月28日 12:31
私は、どのジャンルということなく全米ヒットチャートをチェックして聴いてました。
なので
あまり統一性がないんです。
ブラック・ミュージック...そしてプリンスにすっかり傾倒していた時期がありました。
ネイキッド・アイズは好きなんだけれどアルバム1枚だけ持ってたくらい・・・
トーマス・ドルビーは1曲だけヒットした曲があったんだけど、それが
”彼女はサイエンス”なのかな?
彼は、プリファブ・スプラウトのプロデューサーのイメージが強いですね。
ハワード・ジョーンズは1stアルバムだけ持ってます。
邦題が「かくれんぼ」ですね。
それに「ニュー・ソング」も入っていました。
私は「What is Love?」が好きです。
YMOはダンナが好きでアルバムかなり持っています。
”東風”=トンプウ
ですよね。

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation