• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月09日

時々まじめに考えたり。

ブログについて、ちょっと考える機会があって
めずらしく冷静になって
ブログってなんだろう
なんて考えた。
やっぱり、第一は個人の日記やら書きたいことを書く場。
普通一般のブログだとそんなカンジだろうか。
「みんカラ」
だと個人で楽しむプラス友達とのコミュニケーションを図って楽しむ場....かな。
なので、
自分で書きたいこと書くのは基本だけれども、コメのやりとりという付加も楽しみに加わる。
ただし、お友達機能というのも、考えれば楽しい反面複雑な影響を及ぼしたりもする。
お友達のお誘いが来たら、相手のブログを見たりコメのやりとりをしたりして「承諾」という運びになる。
ただし、よほどでないと「断る」というボタンは押さない場合が多いのではないかな。
(今のみんカラのシステムだと「断る」場合は、何の理由を書く場も与えられず「断る」ボタンを押すだけ....自分的には断る理由があるから断ったわけなのでその理由を一筆書きたいワケですな)
そうしているウチに友達も日々増えていく。
コメのやりとりなどから、問題や歪みが生じたりも考えられる。
問題や歪みも通常の精神状態のときは軽く流せるけれど、疲れていたり体調不良のときは「マイナス思考」のどん底にハマったりすることもある。
殊、女性のユーザーはそうなりがちだと思われます。
私も、ご他聞にもれずこうなりがちですね。
すでにコメ返信や記事の内容で気づかれているかもしれません。

まぁ、ブログはそれぞれの個性を主張する場&書きたいことを書く場ですから自分の記事は
他人を「アホ」だとか「バカ」だとか卑下すること以外は、好き勝手書くことにしますデス。
他人を卑下する記事というのは、それだけ自分のブログの質も貶めているわけですから。
そもそもその時点で、ブログじゃないものになっていますよね。

楽しもう
晴れの日の青空を 雨の日の雨音を


宙蝉



長々とすみませんでした~!
ブログ一覧 | 宙蝉の俳句 | 日記
Posted at 2008/01/09 12:12:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年1月9日 12:22
前IDのとき 何度か
いろいろ 不安やら
あって

悩んだ事が ありましたよ
コメントへの返答
2008年1月9日 12:29
私も実はそうだったの...

悩んでいきなり
サクッと抹消して、お友達には失礼なことしちゃいました^^;

いまでも
申し訳なく思ってます。
2008年1月9日 12:41
楽しむことが一番♪
コメントへの返答
2008年1月9日 12:46
そうですよね♪

楽しくなければやっている意味がないし...

楽しむこと!
これにつきますね!!
2008年1月9日 12:56
ど~も!

コンニチはですo(^-^)o

やはりブログは楽しんでやるのが一番ですよ~(^o^)/

コメントへの返答
2008年1月9日 20:06
どもぉ♪

そうですよね^^
これからも変わらず楽しくいきましょう!
2008年1月9日 14:23
Mikarinさん、こんにちはexclamation×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

まあ、ブログは楽しんだり、好きな事書く場ですねexclamation×2うれしい顔

中傷や侮辱コメントは、正直好きじゃないなたらーっ(汗)

俺は、みんカラでは、あまりに冷やかしコメントばがり入れる奴がいたから、お友達解除して、ブラックリスト載せた事あったね。
コメントへの返答
2008年1月9日 20:09
こんにちは♪

そうですね。
好きなことを書いて楽しむ...
いわば自己満足のお部屋でもいいと思うんです。
ただ
「人の中傷や悪口」は他の文章でどんなことを書いたにしても書いた人の心が丸見えになってますからね。
そんな文章を見ると嫌悪感を憶えます。
それに冷やかしもご法度!
私も誹謗や冷やかしは即ブラックリスト=要注意人物!
です!!
2008年1月9日 17:31
アランは、気楽な気持ちでいつもブログ
書いてます。

たまに冗談で書いたつもりが、通じてなくて
相手をいやな気持ちにさせたことも
あるけど…。

そういった時は、お酒飲んで気持ち良くなってる時(^_^;)
この場をお借りして…夜8時以降のコメント、、、
酔っ払ってますので、半分聞き流してください(笑)



コメントへの返答
2008年1月9日 20:15
それでいいんだと思うよ。
まぁ、自分で力いれて書きたいことがあれば一生懸命書いてもいいし。
お友達が多くなってくると、難しくなってくるのかもしれないね。
自分が意図してることが伝わらなかったり...

>夜8時以降のコメント
了解ですよ~^^
2008年1月9日 21:56
ソレもHPで日記を書いてた時と、こことでは書き方変わったなぁーと自分で思ってます。
やっぱり書いたことに対して反応があるというのが大きな理由だと思います。

それが自分自身良いことと悪いことがあるような気がして(本当に書きたいこと
書いてるのか?とか)やっぱり考えちゃったりしてます(^^;;

でも、自分のblog結構好きなんですよww
自分のログだけど後から見ても楽しめるものを残したいと思ってます♪
長々とすいません(>_<;)
コメントへの返答
2008年1月10日 9:19
やっぱり
みんカラだとお友達とのやりとりなども無意識のうちに記事に影響してしまうんでしょうね。
HPの日記などは、
WEB上で公開されているとはいえ、
ほとんど自由に気楽に普通の日記感覚で書けると思います。

ソレさんのブログはちゃんと
「ソレさん色」が出てて素敵だと思いますよ。

>自分のログだけど後から見ても楽しめるものを残したいと思ってます♪
私もこれを理想にして日々続けていければいいな。
何かを残したいという気持ちは大事ですね。
とても参考になるコメント、ありがとう♪
2008年1月9日 22:28
なるほど。
私の場合は、極力なにかしら自分と共通的な話題がある方と友達になっているので、
あまりそのように深く考えたことはないですね。

ただ。Mikarinさん(当時ピヨさん)とお友達になる時は迷ったねぇ。
音楽ネタが面白かったのでお友達に誘おうとしたら、
プロフィールに「コメのやりとりをしてから~」って書いてあったので、
そうか、コメント返してくれたらお友達に誘っていいのかな?
と思ってても、こちらのブログにはコメくんないんだもんな!
お友達に誘っていいものやら迷いました!
コメントへの返答
2008年1月10日 20:08
忌憚なきコメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
私がコメントのやりとりと書いているのは、友達になっても意見や趣味があわなければコメントのやりとりができないのではないかと思っているからです。
それと誘っていただいた方のブログは少しさかのぼって読むようにしています。
それで自分と波長が合うか合わないかを確認しているんです。
そうしてお友達になっているにも関わらず、自分がコメントをなかなかできないのが実情です。
これは常々申し訳なく思っていることです。
小さな子供がいて仕事しながらブログをのうのうとやっていること自体がムリがあるのかもしれませんし。
自分のブログなので「長文」や駄ブログは日々いくつもUPしています。
これに不満をお持ちの方も多々おられるでしょうから
こんどプロフの説明文に
なにかもう一句つけ加えてみたほうがいいかもしれないと最近思っていました。
本当に申し訳ありませんでした...

あ。
それでメッセージで言ったように全然気にしてませんよ。
ごめんなさいね、紛らわしいこと書いちゃって^^;

2008年1月10日 4:45
おはようです。
なかなか、ブログについて考察されてますね。
私もいろいろありました。(ご存知のとおり)
顔の見えない相手だけに難しいですね。
でも長い間のお付き合いでそれは見えてきますよね。
そこがまた、良いところかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年1月10日 20:11
こんばんはです♪
やはりある程度長くやっているとときどき立ち止まって考えてみる機会が与えられるんですよね。

そのとおりです。
長い間のお付き合いやコメのやりとりで相手のことが見えてきますね。

勉強させる場だと思ったりしますね。

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation