• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月22日

おでんどんぶり

おでん 今日は、メニューを考えるのがちょっと面倒になってしまい
おでん
にしました。

した茹でしてる大根が鍋に入らなくなってしまった模様です冷や汗2
鍋の中身を少し減らしてから、入れるしかないなあせあせ(飛び散る汗)


ところで
みなさんは、おでんにじゃがいもを入れますか?
私が生まれた東北地方では入れないのだけれど
ダンナさまの出身地、群馬では入れるそうなんです。
(桐生だけかな??)
ブログ一覧 | FOOD | グルメ/料理
Posted at 2008/01/22 20:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2008年1月22日 21:06
神奈川の実家のおでんは、じゃがいもは入ってませんでしたよ。
でもじゃがいもを入れるって話は聞いた事あります☆
あと珍しいのでは、トマトを入れるって話も聞いたことありますね(^^;)
確かテレビで紹介されてたような気がします…
おでんにトマト…どんな味なんでしょ(;´∀`)
コメントへの返答
2008年1月23日 5:31
ー(長音記号1)exclamation×2
トマトォ~exclamation&question
これは初めて訊きますですっ。
一度食べてみたいなぁ~
どんな味なんだろっ

トマトのお漬物はおいしいんですよ~
2008年1月22日 22:49
うちは里芋入れるようになりました。
ご主人様の家庭では入っていたそうで、ソレ実家ではじゃがいもも里芋も入ってなかったです(^^;
コメントへの返答
2008年1月23日 5:32
あ。
そうそう...
ソレさん宅は
ダンナさまの実家で里芋入れてたって言ってましたものね^^
里芋入れてもおいしそうですねほっとした顔
2008年1月23日 0:30
寒い日の、あったか~いおでん(^u^)
ジュルジュル.。o○よだれが・・・

おいしそうですね~♪
茨城でもジャガイモ入れますよ~
我が家の変わり種は「マロニー」を入れています(*^^)v
よく、「そんなの入れるの~」って非難を浴びますが。。。(汗
コメントへの返答
2008年1月23日 5:34
やっぱりこの時期は鍋とかおでんがあったまりますね^^

もしかして
北関東で入れるのかな?
群馬、茨城、栃木などで。
実は
マロニーって食べたことないんです^^;
じゃがいもで作った食べ物ですか??
2008年1月23日 0:33
ウチではジャガイモは入れないですねぇ~w
入れる所もあるってのだけ知ってたり(笑)
コメントへの返答
2008年1月23日 5:35
やっぱり北関東だけかな?
ちえぞうさんとこでは何か変わりダネは入れないのかな??
2008年1月23日 5:15
おでんにじゃがおも?!

それは、初耳です(@_@)
それに肉を入れたら…肉じゃが!(笑)
コメントへの返答
2008年1月23日 5:36
そうそう...
肉をいれれば肉じゃがだよ~んわーい(嬉しい顔)

アランさんとこのおでんは何か面白いものはいれない??
2008年1月23日 7:22
うちもじゃがいも入ってますよ。

以前福岡に住んでた頃
友人宅に行った時に【おでん】食べさせてくれたんですが
卵が殻のまま入ってました!!!
こんなことってあるんですか?
あるいはその家だけかな?

鍋の中でコツコツして超違和感でした☆
コメントへの返答
2008年1月24日 5:21
その地方でいろいろなおでんがあって楽しいですねムード
卵が殻のまま入っていたというのもビックリでした~
煮込むときにナマたまごを入れるのかな??
2008年1月23日 8:30
おでんネタ…弱いですが…

うずらの卵なら入れます!(笑)
コメントへの返答
2008年1月24日 5:23
うずらの卵というのも初めて訊くなぁ~
おでんの中の卵っておいしいよね♪
ウチでは奪い合いだなぁ...
(息子と私で^^;)
2008年1月23日 10:54
Mikarinさん、こんにちはexclamation×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

まあ、俺は、太宰治や室井佑月と同じ青森出身だけど、じゃがいも入れるねexclamation×2ウィンク

最近、おでん食べてないけど、また近々食べたいねぇexclamation×2ほっとした顔
コメントへの返答
2008年1月24日 5:25
あれ?
携帯小説家さんは青森出身なんですか??
初めて知りました。
太宰治の出身地ですものね~
まえに一度だけ青森に行ったときに
津島という苗字がやたらと多い地域があったんです....ビックリでしたが太宰治って本名津島修治っていうんですよね、確か。

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation