• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月22日

キモい!ウザい!!

中高生の間で「学校裏サイト」なる掲示板があるということを会社の同僚に聞いてはじめて知ったのがつい最近。
怖いサイトがあるものだなぁとおもっていたら、やはり事件が起きましたね。
こういうサイトが氾濫している世の中....
かなり病んでいるとしかいいようがない。
しかも、掲示板の大半が「キモイ」「うざい」などの言葉で占められているという。
プロフィールにも書いてあるが、この言葉大嫌い!
TVなどで、こういうセリフを平然と吐き捨てる若者をみると身震いに近い感覚を覚える。
息子が、保育園の時「キモい」と言ったとき吃驚してそういう言葉は絶対言わないように約束させました。
大人からして、こういう言葉を平然と使っているのを聞くとガッカリしてしまいます。
この二語は完全に他人(ひと)を見下している言葉としか取りようがありません。
子供は親の言っていることや行動が一番正しいと思い行動します。
親が他人を妬んで誹謗中傷しているのを見ても、きっと子供はそれが正しいと思うでしょう。
そして、将来同じことをするようになっていく...繰り返されるのですね、多分。
大人もよく考えるべきではないでしょうか。
ネット社会とはいうものの。ネットで次々生み出される造語を安易に使うのはどうかと思います。

ニュースより
中高生「学校裏サイト」 特定の個人を中傷 5割に「キモイ」「うざい」
ブログ一覧 | NEWS | ニュース
Posted at 2008/04/22 12:23:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2008年4月22日 12:37
長女の入った高校は化粧バリバリ
グループで誰か1人をいじめる
それが続いて娘もパニック障害で病院にかよってます。
学校は辞めたけどバイトも続かずです。
それを見ていた次女は普通の高校に入ったからあまりの違いに驚いていましたね。
「それが普通ってものだよ」と言いましたが。
長女はまだ普通の世界を知らないようです。
なのでオヤジ狩るりをやるもの普通だと認識しちゃってね警察から電話あったりです。
コメントへの返答
2008年4月22日 20:36
普通じゃないことが普通になってしまうのが怖いですね。。。。
そうはいっても一概には否定できないのですが。
私達の普通があり、娘さんには娘さんの普通があるのだと思うし。
難しいです。
2008年4月22日 15:08
徘徊中に覗いてしまいました。
海香りん@EK9さんのご意見に
大賛成です。
またチョット嬉しくも感じました。
だってどう見ても精神的未熟児の
大人が多すぎるように思います。
大人が相手を思いやる事をしないと
子供も変われないですよね。
今回、自戒をこめて読ませていただきました。
今後は私も気をつけないと・・・

海香さんの息子さんは
間違いなく「良い男」になると思いますよ。
コメントへの返答
2008年4月22日 20:41
はじめまして♪
うれしいコメントありがとうございます。
メイたんパパさんのおっしゃる通り精神的にまだまだ子供の大人が氾濫しています。
子供を産みながら育てられなかったり、子供を置いて遊びまわったり。。。
子供とはちゃんと向き合って、8歳までにはしっかりした会話ができるようにするのが目下の目標です。
子供が親のほうを見ているうちに..
手遅れにならないうちに人として大事なことを教えて行きたいです。
2008年4月22日 16:21
共感できる内容だったのでコメントさせてもらいます。

確かにこの2語はよく耳にするのですが、幼稚園のお母さん方も使っているらしく、うちの嫁さんも使ったりします。

あまりよくないな~と思っていたので、控えるよう言ってみます。
コメントへの返答
2008年4月22日 20:44
はじめまして。
ありがとうございます♪

私も子供連れの大人も口にしたりするのを何度か見ました。
大人の言葉使いがおかしなものだったら子供も当然そうなってしまいますよね^^;
子供には相手を蔑むようなことはしてはいけないことを教えて行きたいです。
2008年4月22日 16:38
(;´д`)びっくりした・・・
こちらにコメするようになってから、自分とこのに「でつ」とか使わないよう気をつけてたのに…(笑)(ヨウツベ―は分からない)
タイトルみて「何かよっぽど酷いコト」でもあったのかと思いました(^^;

『ウザい』『うざったい』は多分、
神奈川の一部の方言で、某売れた「不良まんが」によってひろまったクサイですね。
個人的には「不良がかっこいいんだ」みたいな幻想を助長するまんがは有害図書指定して欲しいですねぇ…。
―あたしゃオトナなんで見たいもんみるけど(笑)
コメントへの返答
2008年4月22日 20:49
ブログ上のコメのやりとりではそんなにシビアにならなくもいいですよ。
「その言葉は嫌いだから言わないで!」とかは言わないですから^^;
方言から出たんですか。。。
でも
ウザい
キモい
は完全に別な意味を持った言葉として一人歩きしてますね。
今や侮蔑する形容詞です。

まぁ、大人になってからは誰も注意も指摘もしないので好きなことしてくて楽しんでくださいませ~^^
2008年4月22日 18:57
全くの共感です。

中高生にとどまらず大人まで使っている気がします。
先日、ショッピングモールで店員の会話の中に…自分は、つい睨みに近く振り返り見てしまいました。なぜか?それは…

見た目口に出しそうな人には見えなかったんですが…(わからないものです)そこは小さな子供さんも来るようなお店。

いうまでもないですよね、、

子供は吸収能力が凄いので五感で得るものが身についてしまいますよね。
僕も親の立場になった時はピヨさんと同じように叱ると思います。
コメントへの返答
2008年4月22日 20:53
子供にレベルを合わせようとしている大人がいるようですよね。
中高生が使う言葉を真似して会話に盛り込んで見たり。。。
小さな子供がいる前では、そういう言葉は避けてほしいのが本音です。
子供はこれから言語感覚が身についてちゃんとした会話を覚えて行く時なのですから....

ゴージャスさんはいいパパになるような気がします^^
子煩悩なぱぱさんでしょうね♪
2008年4月22日 20:38
人に言ったことやったことは、自分に返って来る。。。と、ソレは思ってます。

自分がされて不快なことは、人にやるべきじゃない。。。
そう思うんですけど。。。
そんなの偽善と言われる世の中なのでしょか。。。(>_<;)
コメントへの返答
2008年4月22日 20:57
私もソレさんの意見と同じですよ。
自分が相手に対してニコリともしなければ、自分は嫌がられているのだろうと鏡のように同じ態度を取られます。
自分がイヤだと思うことを人にするべきじゃない....
普通のことを認識できない人が多くなっているような気がしてなりません。
こううことが偽善だと思われるなら...寒々しいです。
2008年4月24日 12:56
嫁さんに言いました。

理解してもらえて良かったです(‐^▽^‐)

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation