• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月23日

この花は??

この花は?? この花....
昨日、お友達のブログの話題になっていた花だと思っていた...
ところが
そのお花にはピンクはないとのこと^^;

この花は一体なんでしょうか??


そろそろ
HNを変える時期だろうということで悩んだ末
★Cupid&Psyche85★
にしました。
(名前の由来、知っている人は知っていると思う^^;)




ブログ一覧 | デジイチ | 趣味
Posted at 2008/05/23 20:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2008年5月23日 21:01
はじめまして。

「ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)」、通称 「琉球月見草」だと思います。
家でも今の時期、咲いてます。(^_^)
コメントへの返答
2008年5月24日 15:35
はじめまして♪

ありがとうございます。
初めて聞く花です。
一つお勉強させてもらいました^^
庭に咲いているのかしら...
かわいい花ですね♪
2008年5月23日 21:52
ですね。(笑)

昼咲月見草。または桃色昼咲月見草です。

花言葉は「固く結ばれた愛情」。
う~ん、まるで私とキューちゃんみたい。

って、旦那さまに怒られるぅ~~。(汗)
コメントへの返答
2008年5月24日 18:42
さすが、ジョーさん。
知ってたのね^^

固く結ばれた愛情

いいね~
ジョーさんとアタシだね♪

んふっ。
2008年5月24日 11:09
へ~月見草なんですね。初めて見ましたよ。
名前の由来がわかりませんね。
教えて^^
コメントへの返答
2008年5月24日 18:44
月見草にもいろいろあるんですね。

昼にしか咲かないんですね?
普通の月見草って夜に咲くんですよね?
(違ってたりして^^;)
2008年5月24日 19:51
そ~です。キューちゃん正解。(笑)

昼間から咲いてるのが昼咲月見草です。

私が、
>昼咲月見草。または桃色昼咲月見草です。
って書いたのは、
昼咲月見草は2種類あって、
最初は白い花が咲き、だんだんとピンクに
変化していく昼咲月見草です。
桃色昼咲月見草というのは最初からピンクです。

だからキューちゃんが撮ったのは、
どちらか分からなかったので、「または」と
しました。
白く咲いてる昼咲月見草は見かけるのが
むずかしいので、今度はそれに挑戦して
みてね。

月見草。
そ~です。これもキューちゃん正解。(笑)
月見草は宵から咲き出します。

ただし、月見草にもいろいろ種類があって、
白い花をつけるのが本当の月見草。
黄色い花をつけるのは待宵草。
今は、黄色い待宵草を月見草と間違える人が
多いのでご注~意。あは。




プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation