• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

オープンカーでドライブ~ッ♪

今度、先日食事したお友達とオープンカーでドライブに出かけることになった。
もちろん、オープンカーというとぱぱの(!)ロードスターを借りて....
ということだ。
一応は、その旨をお話してお許しを得ておいたがぱぱさんはイマイチ腑に落ちない様子ではあった。
私の運転が荒っぽいので心配で仕方がないのだろう。
県内の某所にラーメンを食べに行くということですでに目的地は決まっている。
「断っておくけれど、私は運転は替われないから。オートマしか運転したことないから...」
とお友達のまーたん。
県内だし、替わって貰うことは考えてないし。
まーたんは、AT限定免許ではなかった。
なんでも彼女のお兄さんにマニュアル車のロードスターを買って一緒に1台の車を乗るつもりだったらしい。
なので免許取得時にお兄さんから
「AT限定ではダメだ!」
と言われたらしい。
結局どこでどうなったのか、その話は実現しないまま終わったのだった。
その話を先日会ったときに訊いていたので
「じゃー、オープンカーでドライブしようかー?!」
と私が誘ったのだ。
しかも
車に疎いまーたんは、その話を私に聞かせるのに
ロードスターをロータスと勘違いして
”ロータス、ロータス”と説明するものだから最初驚いてしまった!
すごい車を買うつもりだったんだなー
....と。
(話がまたそれた^^;)
彼女と出かけるのは、大抵は温泉か食べ物を目的にして....というパターンが多かった。

話がドライブからそれるが
私も彼女も面倒くさがりでお互いメールしたり電話したりをあまりしない性格である。
それなのに、忘れた頃にどちらからともなくメールや電話で呼び出しあって
それからしばらくつるんで頻繁に出かけたりするようになる....
お互いお酒も好きだし飲みに言っては愚痴の言い合いのようになることもしばしば。
こんなことを繰り返している。
長い間!
私は、通常はメールも電話もないままであれば
完全に疎遠になり、会わなくなってしまい、
そして関係は自然と終息する。
しかし
彼女とは
幼稚園....それ以前からだったかな
.....のながーい付き合いである。
余程、気が合うのだろう。

なんだか絵のような面白い写真が撮れた。
Zeissレンズのせいなのか、
フィルムの恩恵なのか.....はずかしながら当の本人は分からないのです^^;

camera:CONTAX RTSⅢ
lens:CarlZeiss Distagon T*28mm F2.8
film:FUJIFILM PRO160C



さて
今夜のメニューは、うどんと棒棒鶏という組み合わせである。
先日棒棒鶏に鶏のムネ肉を使ってイマイチの評判だったので
今日は名誉挽回なのである!!
Posted at 2009/07/31 17:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年07月27日 イイね!

花火大会 萌へ~!

先日、スマステを見ていたら
「この夏、絶対見たい!全国の花火大会ランキング」
というタイトルで日本の花火大会のベスト20を紹介していました。
花火大好きっこ(?!)の私は興味深々でTVにくいついていました。
中でもそそったのが
3位の
東京湾大華火祭

とやっぱり1位になった

秋田県 大曲の花火大会

田舎っこの自分はやっぱり都会の夜景を彩る花火を断然見たい!
レインボーブリッジとともに花火が見られるなんて最高だわw
と勝手にロマンチックに浸っておりました....
わーっ!
行きたいなー!!
としきりに連呼してたが
ウチのぱぱさまは聴いてても聴こえないふりしてみたいだ^^;

秋田の花火は
「全国花火競技大会」
という名目のもと行われるだけあって、花火師としての技、腕を競い合う大会。
なのですごいレベルの花火が見られるらしい。

これまた、見たい!!

東京か秋田か....
どちらか見たいなー
距離的には東京が近いかな。

花火ってあまりにも見事だと感動してうるうるしてしまう時があるのですよ....

ちなみに東京湾花火大会は8月8日(土)
秋田のほうは8月22日(日)です。



去年のいわきの花火大会
曇りだとこんな状態になります....
煙がもくもく^^;






Posted at 2009/07/27 11:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 音楽/映画/テレビ
2009年07月26日 イイね!

晴れるといいねー

ようやく...
今日は晴れるかなー
息子たんとダンナさまはプールに行く予定で
昨日から
「明日は、晴れる?」
と私に何度も訊いてくる息子。

晴れたら、写真撮ってこようかな~
フィルムで....


最近、撮りたいって思う被写体がこれといってなくて....

あぁー、しいて言えば向日葵かな??





ここで一句...
行きたいけれど


昨夜飲みすぎて頭に浮かんでこないデス.....
Posted at 2009/07/26 07:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年07月24日 イイね!

また、ぶらりと…

また、ぶらりと…職安で散々待たされた。
私の記入の仕方が悪かったのか
後回しにされたもよう…
説明して納得してもらえて
なーんだってカンジです。
写真でも撮りに出掛けるつもりだったけれど、
ネットで天気を調べると雨の確率が高い。
やめにしました。

喉が渇いたので、スタバに行きたいけれど、
この近辺には残念なことに小一時間走らないとスタバはないのデス。


仕方がないのでいつもの場所でガマンしておいた(-_-)
Posted at 2009/07/24 10:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2009年07月22日 イイね!

所詮....

所詮....蒸し暑いけど、曇りです。
どんより....
雨は降らないで欲しいものです。

さて
一日数回に分けてヨガをやっているのだが
直接床に敷いているマットの上でやっているので脚が滑ってヘタすると怪我もしかねない状態。
やっぱ、ヨガマットって必要だなーと実感。
いつもお買い物をするサイトで検索をかけていると厚さ6mmもあって1000円以下のお値段という。。。。
速攻でポチしようとしたらすべて売り切れでした^^;
仕方なしに厚さ5mmでお値段が同じくらいのものを探し出し、購入。
めでたし、めでたし。
ヨガといえば、地元にジムができた。
ジム・・・・というか
ジムまがいとでもいうべきか。
お友達にできるらしいことは訊いていたので内容的によかったら
入会してみようかな?
なんて考えていたけれど
スーパーの通り道で看板だけはよく目にしていた....
謳い文句が

一日30分
....云々。

なんと、30分しかやらないのー?!
なんだかなー
ってカンジで行く気もウセた。
所詮
田舎に出来たジムだ、期待もしてなかったさ。

**************************************************************************************


朝起きて、まず瞼の異変に気づいて急いで鏡を見る。
あ゛っー!
目がっ!!

見事にすーごい事になってる。
なんでこんなにはれてるんだろー
昨夜、飲みすぎてもいないし...
茄子の漬物?!
かなり食べたから塩分とり過ぎたのか..
それしか思いつかない。

塩分のとりすぎには十分注意しましょう^^


写真
群馬の実家でもってきてくれた大粒のブルーベリー。


それと....
デズニーだけど、さすがにホテルはあいてなくて....
結局、例年通り10月のハロウィーンの時期に行こうということで話は落着しました^^;
Posted at 2009/07/22 05:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation