• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

ついフラリとここへ(-.-;)

ついフラリとここへ(-.-;)病院の帰り…
ついふらりとここに来てしまった。
オート某。
冬タイヤ交換のお客さんでいっぱいです。
うちはSとEKはまだちょっと冬タイヤには交換できないです。
そうそう、お店ではシュアラスターのワックス&シャンプーを購入しました(^_^)v
Posted at 2007/12/01 12:16:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の一言 | モブログ
2007年11月30日 イイね!

悪化....

かなり悪化しております...風邪。
目覚ましがなってもいつものようには起きることができなかったorz
とりあえず今日は残業はやらねばならないので
なんとか切り抜けて帰って早く休みたいな。
(昨日も、帰ってから息子とTV見てるうちに寝てしまった^^;)

体調が回復したら
ちょいとこのブログをきちんと整理したいなと思ったりしています。
なんだかフォルダーごとには分かれていてもかなり雑然としている気がしてきました。
あくまでも日記なので過去の記事を
「フォルダーごとに分ける」ことはしても「記事を書き直す」ということは絶対しないですね...
その時点で日記ではなく
「作られたもの」になってしまう気がします。
そのときその時の気分や思い出が詰まっているのが日記だと考えるから。
なので、例えば
3日前に「○○に行った」という日記をその日に書かなかったとしても
三日前に日付を遡って書くことはしないです。
その日の記録ではなくなってしまうから。


叩いても叩いても咳いて壊れた
                 しわぶ
海童

お遍路が一列に行く虹の中
渥美風天

風天とは、「男はつらいよ」の渥美清さんです。
最近、本で知ったのですが渥美さんも「山頭火」の大ファン。
夏目さんも山頭火ファンで二人懇意にしていたらしいのです。
私も山頭火大好きなので仲間に入れて欲しかった....笑
夏目さんの句は
彼女の性格の激しさを現している一句だと思いました。
「叩いても叩いても」って
人間に向かっている姿勢だと読みました。
男性的な荒々しさが感じられます。
夏目さんの俳句、ほとんどの作品を読んだのですが定型の「5・7・5」で詠んでいるのが少ない。
それどころか一句の中に別な季節の季語3つ並んでいたり自由奔放でした。
でも
どれも一句一句の持つ力強さや生命力みたいなものが漲っていました。

しぐれ果て声嗄れる山頭火
             しわが
宙蝉

俳句はダメだね...
そのときいいと思っても後から見直すと納得いかないのよ^^;
またなおしたわ...あはは。(2回目だけど)

心配のコメありがとうございます!
不調ではありますが、残業してかえります。
50分くらいだけれど
(終わったら速攻帰宅!)

私も、ただいま
しぐれ果ててます...
Posted at 2007/11/30 05:46:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2007年11月28日 イイね!

風邪引き....

風邪引き....









すっかり風邪を召しました。
とり蔵ですっ

いやいや
Liuさんです!

寒気と関節が痛いので参っております。
家では私だけ引いていないと思ったらとうとう引きました。
引いたとなると一番悪化するのが私です。

息子は風邪気味だけれど至って元気で昨夜は「フラッシュダンス」の踊りを真似していました。
かなり気に入ってくれたようです。

ターシャ・テューダーの本を読んだのですが素晴らしい言葉がちりばめられていました。

親が、自分ができなかったことを子供にさせてやりたいという気持ちは分りますが、その結果、子供に干渉しすぎるようになっているのは残念なことです。

親の果たせなかった夢を子供に託している親ごさんをみかけますが、どうなのかなぁと思ってみていました。
実際、身近にいたのです。
それでも
その子供はちゃんと親がしいてあげたレールの上を忠実に歩んでいましたが。
その子は、その子で
「これが自分の人生なんだ」
って早くのうちに悟っていたようでした...頭のいい子でしたから。
Posted at 2007/11/28 05:54:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2007年11月27日 イイね!

やけに風が強い朝ですー(長音記号2)

やけに風が強い朝です










まだ、真っ暗....
外を見てないけれど、雪雪じゃないだろうなぁ^^;

ふと
夏からのブログを振り返ったりしたのだけれど
俳句を始めたのが夏くらいからだった。
その頃から、一体どれくらいの句を詠んだのだろう。
「質より量」
ってカンジでかなり詠んだ気がする。

夏目雅子さんって
亡くなるまでに34句しか詠んでないと聞いたことがある。
寡作だと思う。
でも、一句、一句に感情が篭っていて
どぉ~っと押し寄せてくるものがあります。

写真
今、読んでる本。
本屋さんで、思わず感動してうるうるきちゃいました。
(立ち読みでひとしきり読んだ後、結局買ってしまった。)
その後、帰りの車の中で
マシャの「トーキングFM」聴いて感動してまた泣いたあせあせ(飛び散る汗)
なんでこんなに涙もろくなったんだろうな...

フォトギャラUPしました


酔うて こおろぎといっしよに寝ていたよ
種田 山頭火


月冷えて
恋しくなるは
何の温さや


宙蝉

寒くなると何のぬくもりがほしくなるでしょう。
Posted at 2007/11/27 05:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2007年11月26日 イイね!

意外なところで活躍してる...かも^^

意外なところで活躍してる...かも^^











ここ数日、小春日和が続いています。
こういう天気がいつまでも続いて欲しいなぁ....
しかし...今週末には、またお天気が崩れる予報みたいですね。

さっき
ダンナが急にやってきて
「7月○日、オレがなんで午後休だったか覚えてる?」
と訊かれました。
(会社側で過去にさかのぼっているそうで)
さすがに7月のことは覚えていません。
...数日前のことも忘れてしまう「健忘症」気味の私なのに。
「覚えてないなぁ~」
と言った後、はたと閃きました!
ブログです。
さかのぼって見てみるとしっかり書いてありました。
常日頃いらないことばかり書いていると思っていたけれど、こういうときに意外なところで役に立つものですね。
こんなブログだけれど、この調子で続けていこうっと♪

今朝は、
1時間目覚ましの時間設定を間違えてすっかり寝坊しました^^;

煩わされず
心地よし
インディアンサマー


宙蝉

写真
今朝の朝の空。
Posted at 2007/11/26 12:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation