• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

スパイダーマンに惹かれるわけ目がハート

スーパーマンは好きというか嫌いな部類だった。
バットマンは、悪役の方がそれぞれ魅力的で好き。
とりわけ
ヒーローもの・・・・
(というかアメリカン・コミックスもの)
では
スパイダーマン
が一番のお気に入り。
舞台が現代のニューヨークビルぴかぴか(新しい)
そして
摩天楼を気持ちよさそうに飛び回る爽快なシーンムード
あのシーンは
毎回、自分が飛び回っているような気持ちがしてきて大好きです揺れるハート
それと
スパイダーマンが今までのどのヒーローに比べても人間臭い部分が残っているから魅力なのかな考えてる顔ー(長音記号2)
まぁ、バットマンも人間臭いといえばそうなのだけれど。
庶民的・・・・より身近に感じるといえばよいか。
スパイダーマンというより
ピーターという一人の人間の素顔が好きなのかもしれません。
ヒーローと人間とのはざまで葛藤する普通の少年....

ピーターのおばあさんが言った
「誰でも子供の頃から、自分の心の中にヒーローがいるのよ。」
このセリフがジーンと来ました。
それと電車を止めたときに電車の乗客に顔を見られてしまうところ。
「誰にも言わない」
と約束した場面。
極め付けが
「大いなる力には大いなる責任が伴う」
という亡きおじいさんのセリフ。
「スパイダーマン2」は泣かせるシーン満載だった。



なぜかこのビデオ観てるだけでも涙が出てきたよぉ泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
この「ヒーロー」って曲もすごくいいなぁハートたち(複数ハート)

いよいよ
第三弾もDVDが発売になる。
当然観るが、
一度あの摩天楼を愉快そうに飛び回るシーンを劇場で観てみたいなわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
Posted at 2007/08/16 07:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ
2007年08月14日 イイね!

CMでおなじみのー(長音記号2)JUMPっexclamation×2そして....

最近
CMで盛んに流れてましたね。

やっぱ
この曲はしみじみ聴くと「名曲」になるかもしれない考えてる顔
ボーカルのD・リー・ロスはなんともおちゃめでグーウィンクぴかぴか(新しい)



「1984」ってアルバムの曲だったかと思うけれど
アルバムジャケットの赤ちゃんが印象的ですexclamation

VAN HALENでは、
「Why can't this be love?」
もいいですねムード
(ボーカルは違うけれど。)



オ・マ・ケウィンク

ちょっと前にSoftBankのCMで流れてた
「Walk this way」
これはRun DMCのPVですけど。
(残念ながらRun DMCのメンバー・・・・名前は忘れました^^;;は銃殺されて他界しています)



Posted at 2007/08/14 21:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ
2007年08月14日 イイね!

三船美佳さんっハートたち(複数ハート)

三船美佳さんっ自分の中で今の芸能界で好感度No.1exclamation
わたくしごとですが
一昨日、高橋ジョージ&三船美佳夫妻の夢を見ましたあせあせ(飛び散る汗)
なぜだろう????


「いいとも」のレギュラーになる前、
何かの雑誌のインタビュー記事を読んで
「ああ、いい人なんだな~」
って思えるようになりました。
ルックスもさることながら人柄もいいし、人を笑わせるセンスもあり...
言うことなしですねウィンク
夫の高橋さんを
「パパ」
って呼ぶところも自然でいいと思いますほっとした顔

ちなみに
最近の木村カエラさんのブログでも
三船美佳さんのことは話題になっていましたよー(長音記号2)

mika☆blog
Posted at 2007/08/14 20:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ
2007年08月11日 イイね!

ダイヤ悪夢探偵ダイヤ

悪夢探偵実は
まだ見てないのですが、
病院の待合室で雑誌を読んでいてこの映画の存在を知りました。
また
松田龍平主演ってことで尚更惹かれました冷や汗
かなり怖くて、面白いようで
海外からもリメイクのオファー多数みたいですねexclamation&question
hitomiも女優として活躍しているんですねほっとした顔


イメージとしては
「DEATH NOTE」みたいなものなのでしょうか?
(ストーリーは別として)


監督:塚本晋也
出演:松田龍平/hitomi/安藤政信 他
Posted at 2007/08/11 16:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ
2007年08月10日 イイね!

なぜか...MoonWalk夜

急に見て見たくなりましたムード
やっぱり本家
動きがすごいなぁと思って
思わず
試しにやってみましたたらーっ(汗)

全くできませんでした泣き顔





ヒィィ~ッ!!

フゥゥゥ~ッ!!!!


って
掛け声がいいですなっハートたち(複数ハート)
Posted at 2007/08/10 23:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation