• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年08月23日 イイね!

黒ハート群馬弁わーい(嬉しい顔)手(チョキ)....

それぞれの地域に
「方言」は存在するのだけれど。
私の生まれた地方の
(まぁ、ずっと離れたことがなく今に至っているのだけれど)
方言って、なんだか気恥ずかしくて好きになれない考えてる顔
だいたいにして、
イントネーションというものがあってないようなものなのです冷や汗
ほとんど、
「棒読み状態」というか
語尾だけ上がるグッド(上向き矢印)みたいなカンジ。
なので
私は
「下記」も「柿」も「牡蠣」もみんな同じ。
結婚してから、ダンナに指摘されて気がついたんだけれど、
いまさら直すことなんてできませんデス、ハイがまん顔

話し変わって
ダンナの出身地
「群馬県」ですが....
たしかに方言はあります。
けれど、イントネーションはさすが関東とあってしっかり存在しているようです猫2
ただ時折、わからない言葉が出てくるときはあります。
「虫を潰す」→虫をこたねる
「ちらかす」→おんまける
などなど....
でも、なんとなく雰囲気は伝わってくるので十分通じますよムード
それと
「○○○なん?」
って語尾に付ける
「なん」っていうのがなんとなく好きですねー(長音記号2)

とにかく
群馬出身でもないのに地元よりも
群馬県は大好きです黒ハート

群馬弁についてもっと知りたい方は
このあたりのサイトをご参考にどうぞー(長音記号2)
Posted at 2007/08/23 12:23:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 旅行/地域
2007年08月21日 イイね!

ちょっと前だけど...ウィングロードのCMるんるん

だいぶ前になるけれど
ウィングロードのCMで流れてた曲ですムード

レニー・クラヴィッツ/ROCK AND ROLL IS DEAD LIVEです目がハート

イントロのギターが印象的ですね...

ROCK AND ROLL IS DEAD - LENNY KRAVITZ




しかしながら
私のレニクラの曲の中では
5枚目のアルバムに入っている
「Thinking of You」という曲と
2枚目のアルバム「Mama Said」の中の
「It Ain't Over 'Til It's Over」
がお気に入りるんるん
Posted at 2007/08/21 20:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ
2007年08月20日 イイね!

映画「ベスト・フレンズ・ウェディング」黒ハート

映画「ベスト・フレンズ・ウェディング」まずは
大好きなシーン目がハート
ディオンヌ・ワーウィックの
「I say a little prayer」
を大合唱するシーンムード
なぜかこのシーンを観るたび感動の涙...
この場面ってあらゆる映画の中でも
名場面のひとつだと思いますexclamation




映画そのものもとても素晴らしい作品ですうれしい顔
コメディなんだけれど、感動するシーンも満載手(チョキ)
どことなく抜けていてカッコ悪いところもあるけれど
この映画のジュリア・ローバーツは最高に輝いてますぴかぴか(新しい)
ジュリア・ロバーツ演じるジュリアンの親友ジョージ役のルパート・エヴェレット(長くなってスミマセン...)
がとってもいい味出してます。
ラスト・シーンも最高exclamation×2
ジェームス・ボンドを気取ってふられたジュリアンをジョージが慰めるシーン...
彼はゲイなんです...役柄でも私生活でもっ
しかし、カッコいいexclamation×2
ジョージみたいな親友が欲しいなー(長音記号2)

もう一言語っちゃいますっ冷や汗
ホテルの廊下でのジュリアンとホテルの掃除夫(??)との会話。
「悩みは時と共に去る」
(記憶ですので多少違っているかもしれません冷や汗2
落ち込む彼女に掃除夫がそっと残した言葉です。

Posted at 2007/08/20 22:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ
2007年08月20日 イイね!

どぶに咲く花って知ってるexclamation&question

去年...
それよりもっと前だったかな。
東野圭吾の「白夜行」がドラマ化され、DVDで観た。
巷では結構
酷評を受けていたようだったけれど、私はなかなかよく出来ていると思って何度か繰り返しみた。
「酷評」の原因は、ドラマの山田孝之と綾瀬はるかのイメージが原作の中の主人公と違っているからではないかと思う。
原作を読んだ人が頭に描く主人公のイメージ...
山田クンとはるかちゃんよりも子役の方が絶賛されていた。
たしかに
子役 福田麻由子ちゃんて天才子役って感じはしました。

このシーンも思い出すと涙が出てくるシーンの一つ。
「どぶに咲く花って知ってる?」
って言う山田孝之のセリフがとてもよいっ




話は全然違うけれど
「日テレ」の24時間テレビでは
萩本欽一さんが無事マラソンを完走したようですね。
きっと
また感動の渦が駆け巡ったことでしょう....
ここ最近「24時間テレビ」って観てないのだけれど。
最後は必ず
例の曲で終わるのでしょうか..
時間まで延々と続く、あの曲...タイトルを忘れました冷や汗
ムード桜吹雪が~ムード
とか、そんなカンジの歌詞。
Posted at 2007/08/20 05:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ
2007年08月17日 イイね!

また、やっちゃっていいかな冷や汗

私が好きな
ブリットロック...
Oasisみたいにはメジャーではなかったけど、とても大好きなバンドです目がハート
るんるんOcean Colour Sceneるんるん

8月19日には新譜「On the Leyline 」
も出るらしいので速攻聴きたいなほっとした顔ムード
ポール・ウェラーの曲も入ってるそうなので、尚更楽しみぃぃー(長音記号2)
すっかりおじちゃんになっちゃったけれど
カッコいいのでご一聴あれ手(チョキ)

Ocean Colour Scene - Up on The Downside




Posted at 2007/08/17 17:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation