• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年10月01日 イイね!

ジョニー・デップの(*^_^*)

ジョニー・デップの(*^_^*)シークレット・ウィンドウっていうDVD観てます(^_^)v
っていっても怖い映画です(^。^;)
サスペンスですね。
Posted at 2007/10/01 20:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 感想文 | モブログ
2007年09月13日 イイね!

悪魔のバイブルげっそり

Angel heart (clip from last scene)


この映画、かなり怖いです....
「悪魔のバイブル」とも呼ばれていた小説の映画化でした。
デニーロ演じる悪魔が迫力があって、ゾッとしました....
名演ですexclamation


ダイヤ映画情報ダイヤ
エンゼル・ハート
出演: ミッキー・ローク, ロバート・デ・ニーロ 監督: アラン・パーカー


以下「AMAZON.co.jp」より
「悪魔のバイブル」とも称されたウィリアム・ヒューツバックの小説を、鬼才アラン・パーカー監督が映画化したオカルト・スリラー巨編。1955年のブルックリン、私立探偵ハリー(ミッキー・ローク)は、ある日謎の紳士サイファー(ロバート・デ・ニーロ)から、失踪した歌手ジョニーを探してくれとの依頼を受ける。しかし、その調査の過程で次々と殺人事件が起きていき…。
前半はロークの柄をいかしながらのハードボイルド・タッチで進んでいき、後半へ進むに従い、恐怖のモチーフが徐々に首をもたげてくる構成がおもしろい。エレベーターを象徴的に用いた演出など、映像的にも見るべきところは多いが、一番の見どころはやはり出番こそ多くはないがデ・ニーロの悪魔的怪演だろう。(的田也寸志)


Posted at 2007/09/13 05:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 感想文 | 音楽/映画/テレビ
2007年09月07日 イイね!

今更ながら「タイタニック」についての疑問猫2

今だに疑問が残る....
2、3の事柄。
最後にローズはジャックを助けられなったものなのかexclamation&question
海に浮かんでいたボートの残骸に
愛し合うもの同士なら交代ずつつかまって、助けを待つことはできなかったのか・・・・と。
ローズがジャックを海に沈めるシーンでは非常に
「冷たい女性だむかっ(怒り)
という印象が頭を離れない考えてる顔

TITANIC


それとおばあちゃんになったローズがダイヤを海に落とすとき、
「ヒャッexclamation
と小さな声をもらすシーン。
私は、あれはおばあちゃんが手が滑って落としてしまったのだと今でも信じています猫2
Posted at 2007/09/07 12:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 感想文 | 音楽/映画/テレビ
2007年09月06日 イイね!

TV精子バンクのお話・・・・ドナーの条件などexclamation

精子バンクのお話・・・・ドナーの条件など昨日の
「ザ・世界仰天ニュース」
での話。

精子バンクによる人工授精で生まれた少女が「DNA提供者」である父親を探すお話があった。
もちろん、これは実話である。
少し哀しかったのが
精子バンクで人気No.1だったこの少女の父親....その頃「ミスター・パーフェクト」と呼ばれた男性(「青い目・金髪・長身」だったため)
実は当時お金が欲しいがために数回にわたって精子を提供してお金を受け取っていたという。
要は「お金ドル袋ほしさ」
その少女...
DNA提供者の父親に再会したときにその話を聞かされたのだが、クールに受け取っていたようで視聴者である自分も安心してしまったほっとした顔

ここで
精子バンクについて...
日本でこそあまり普及していないが、
アメリカでは「精子・卵子の売買」がちょっとした人気だという。
男子ドナーの1回の提供代金は一律50ドル。
ドナーには普通週3回程度の提供が求められるそうです。
(月にすると600ドル)
誰もがみんなドナーになれるわけではなく、条件がある...
精子の質は、WHOがさだめる基準を大きく上回る性能が求められその検査を数回にわたって行う。
そしてもちろん、感染症や遺伝性の病気の検査と精神鑑定などのチェックが1ケ月にも渡って行われるのだという。
合格率は司法試験なみの5%以下の難関なのです。


日本にも「精子バンク」が存在しているのです。
日本もかなり「難関」なようです。
まずは年齢制限があって、23~(昨日TVでみたので上限は忘れてしまいました)とにかく30歳くらいまで。
そして身長制限もあり、170cm以上。
もちろん病歴ナシ。
そして、遺伝子について知識のある「医学部の学生」といっていたようです。


なんだか、このお話....
複雑な思いがしました。
生まれてくる子供は、どんな気持ちなのだろうか。

女優のジョディ・フォスターが精子バンクから提供を受けた精子で人工授精したという話は有名ですが、
その時には「IQいくつだか(忘れました)」の超天才の精子をもらいうけたそうですけどね。

生命とは....
IQで決めてしまっていいものなのかしら....
なんだか複雑な気持ちになりました考えてる顔
彼女もすばらしく頭がいいのでどんな天才になるか...
だけどねー(長音記号2)


また、長文にて

ごめんぜよっ冷や汗


写真
さー坊は優秀な遺伝子から生まれてきたのよウィンク
さー坊のぱぱヘンリーくんハートたち(複数ハート)
Posted at 2007/09/06 19:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 感想文 | 音楽/映画/テレビ
2007年09月04日 イイね!

土佐弁....こじゃんと惹かれたぜよハートたち(複数ハート)

土佐弁....こじゃんと惹かれたぜよ先週末
この前借りてきたDVD
「鬼龍院花子の生涯」を観た。
久々に観たが

やっぱり


かなり古いっ....
それは否めないexclamation


思いのほか感動は大きかったうれしい顔
夏目雅子さん、やっぱりいつみても美しいぴかぴか(新しい)
また
岩下志麻さんが、夏目さんに引けをとらず怪しい色香を放っている。

そんな中
私がより引かれたのは
「土佐弁」
広島弁もそうだが、土佐弁も男らしい方言だと感動しました。
(女性が話しても、雰囲気があっていのですが....)
夏目さんのキメのセリフ
「ナメたらいかんぜよ!!」
これまた、ビシッと決まってました目がハート

土佐弁に興味を持った私。
さっそく、軽く調べてみました。

1まず
土佐弁は「語尾」に特徴があるようです。

~ちゅう
 標準語/~ている(例「知っちゅう」「困っちゅう」)

~ぜよ
 標準語/~ですよ(例「知っちゅうぜよ」「困ったぜよ」)

~ちや
 標準語/(言葉を強調する時に語尾につける)(例「知らんかったちや」)

~き
 標準語/~ますから (例「今から行くき」「知っちゅうき」)


2標準語の「とても」にあたる言葉に特徴がある。
まっこと
 標準語/1.ほんとうに 2.その通り(例「まっこと困った」「それはまっことじゃ」)

こじゃんと(おもに男性が使うようです)
 標準語/この上なく (例「こじゃんと困った」)

3その他
おまん
 標準語/あなた (例「おまんも来たかよ。」)


そういえば坂本竜馬も、高知の方なんでしたよねexclamation&question


ちなみに
夏目雅子さんをモデルにしたドラマが放映されます。
夏目雅子さん役は、仲間由紀恵さん
夏目さんの母スエさん役が三田佳子さん。


TBS系「ひまわり~夏目雅子、27年の生涯と母の愛」(9月16日放送、後9・0)

夏目雅子さんはよく夏の花
「ひまわり」に例えられますが、「鬼龍院花子・・・」の一番最初のシーンがひまわりのクローズアップで始まるのが印象的でした考えてる顔

Posted at 2007/09/04 17:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 感想文 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation