• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

S2000 TypeSの羽について★ディーラーに聞いて来ました。

S2000 TypeSの羽について★ディーラーに聞いて来ました。









今日、ホンダのディーラーに出向き
「TypeS」の羽がAP1につくかどうかを聞いて来ました。
前例がないのでなんともいえないという回答でした。
”穴を開けて加工してとりつけることはできるだろうけれど、トランク自体を取り替えなければならないのではないか?
羽は結構な重さがあるのでその重みに耐えるようトランク部分も純正と違っていると考えられる。”

ということなので
もう少し下調べをしてからになりそうです。
どなたか、何か情報を知っていれば教えてくださいませ。

フォトギャラ&整備手帳UPしました
2007年12月2日★小羽ちゃんベランダにて


2007年12月2日★ショップにてコーティング
Posted at 2007/12/02 20:54:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年09月23日 イイね!

今ではすっかり.....S2000黒ハート

昔はFDが自分にとって憧れの車でありました。
これぞ
「スポーツカー」だと思っていました....




しかし...
S2000の魅力を知ってからはすっかり頭の中からFDの姿はなくなってしまいましたあっかんべー
すっかり
Sに無中ハートたち(複数ハート)
ほんと、楽しい車でっす手(チョキ)



よく曲がる、ハイパワー(NAにしては)。
シフト・ワークが軽快で楽しいっムード
今の自分にとっては
S2000こそが「スポーツ・カー」の代名詞exclamation×2
メーター周りが「デジタル」というのに最初抵抗を感じていたけれど
今ではすっかり慣れて、還って魅力の一つになりつつあります。
幌が、ロードスターに比べて、「布」っぽい材質で雨の時、水が滲みこんでいるようなカンジがしますがそれも電動だからゆえなのかもしれない。

すっかり「自分の世界」に入り込んでます...ゴメンぜよっ冷や汗手(パー)

とはいえ
ダンナの車ですが冷や汗
Posted at 2007/09/23 08:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年08月04日 イイね!

Sクンが、戻ってきたexclamation×2

Sクンが、戻ってきた先週からちょうど一週間。。。
セキュリティが無事取り付けられました手(パー)
早速、Sクンハートたち(複数ハート)を取りに行ってまいりました。。。

帰りは例のお店でお食事レストラン

帰路は
国道2○△号もガラガラでしたので
スイスイィ~と楽しく帰ってまいりました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
どこかの結構よい走りをするS13とともに....exclamation×2
(なぜか共に走ってたんですよね~冷や汗


フォトギャラUPしましたぁほっとした顔
Posted at 2007/08/04 21:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年08月03日 イイね!

いよいよだぁ~ ~(ノ=^‥^)ノ わぁい♪

いよいよだぁ~ ~(ノ=^‥^)ノ わぁい♪明日、いよいよ
Sクンが我が家に戻ってくるさっ手(チョキ)
どんだけ待ってたことか....
っていってもSクンはあくまでもダンナの車だしぃぃ
彡(-_-;)彡

まっ
来週からまたロドで出勤だし(*^‥^*) えへっ♪
日替わりで乗るかな...
冷静に考えれば
ロドだってダンナのなんだったわぁ
ニャハハ _(_^..^_)ノ彡☆

んで
明日は、ショップに行きがてら
楽しい夜のドライブだぞいっ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
\(=^‥^=)/ いえいっ♪
Posted at 2007/08/03 16:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年07月18日 イイね!

今日は早速。。。。

今日は早速。。。。S2000で出勤するみたいデス...
ダンナさま。
私はしばらくロードスターに乗ってFRに慣れたいと思ってます。
しかしながら
今日はロドくんはガソリンがないので明日からになりますな...

乗っていてとても楽しい車ですね、S2000。
EK9ともまた違った楽しさがあります。
カチッ、カチッ
というシフトフィールが最高です♪
ギアをバックにいれる時
ギアを押し気味にして入れるというのが面白い&新鮮!
昨日、国道に出て直線でかなり回したようなのですが
EK9はさすがに直線では全く歯が立たなかったデス。
当然の結果だけど
ちょっと悔しかった...
毎日通勤するのに
死に物狂いで走っている山道は土砂崩れになっているようなので
今日は早めに出発して
まったりと国道を通って通勤しようと思います。


話はちょっと逸れるが
休日に地方局製作の県内を自転車で周るたびの番組を観ていたら
山道のところに
ローまたはセコで登ってください
って看板が立っていた。
なんだか懐かしい響きだなぁ~
「セコ」なんて...
ってしばし感動。
まぁ、これだけなんだけれど^^;;

そんなドライブ風景を載せてみました。
(ほとんど駐車場での撮影会だったけれど)



フォトギャラUPしました
Posted at 2007/07/18 05:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation