• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

バラ園。

バラ園。昨日は、ちょっとしたリフレッシュも兼ねて地元のバラ園にお出掛けしました。
ダンナさまの予想通り...というか時期が遅すぎたのでしょうね、ほとんどの花が傷んでいました。
そんな中、ましな花を選んで撮ってきたので後で、フォトギャラに載せようと思います。
Posted at 2008/06/16 10:13:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年05月05日 イイね!

無事帰宅できました~

無事帰宅できました~









楽しかったデス。。。
(ただ、渋滞は遠慮したいけれど..)

高津戸峡の公園の片隅...雨上がり
雨上がり

これはっ...
撮影するのにどうしても目線が...
イェ~イ♪

草木ダムです。
草木ダム

草木ダムで寝ている「寝釈迦さま」です。
このお顔にほれ込み、何枚撮影したことか^^;
寝釈迦

金精峠の菅沼です。
凍っているかと思って期待していたのですが、一昨日あたりから氷が解けてしまったそうです。
菅沼

渋滞もかなりなものでしたが、山道走りっぱなし。。。
最高だ~
ドライブ

おすすめスポットUPしました。
吹割の滝
Posted at 2008/05/05 21:09:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2008年05月04日 イイね!

十二時間走りっぱなしでした~

十二時間走りっぱなしでした~今日は十二時間走りっぱなしでさすがに疲れました。
草木ダムに着くまでかなりかかり…草木ダムでは寝釈迦さまのお顔に恋してしまいましたねo(^-^)o
その後日光に移動したのだけれど途中まで順調に楽しく上って来ましたが途中から全然進まなくなりました(>_<)
明智平パノラマまで、一体どれくらいかかっただろう…
明智平で一休みした後、戦場ヶ原を通って金精峠。
金精は4月25日の午後から開通したばかり。
菅沼には氷が張ってるかと思ったら意外にも解けてました。
金精から沼田に抜けて吹割の滝を見学。
その頃はすでに薄暗かったけれど根性で写真撮ってきました。
写真
雪が残る金精峠
ここは別世界の如く寒いですなっ
Posted at 2008/05/04 22:41:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年05月04日 イイね!

戦場ヶ原。

戦場ヶ原。今、日光の鬼混みを抜けて戦場ヶ原で休んでます。
このぶんだと、金精峠抜けるときは暗くなってたりして(;_;)
Posted at 2008/05/04 16:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年05月03日 イイね!

楽しんでおります(^o^)/

楽しんでおります(^o^)/群馬、楽しんでおります。
今日は日光方面に出かけるつもりでしたがお天気に恵まれず。
近隣の高津戸峡で景色を楽しみ…
その最中に雨足が強くなり、途中雨宿り。
雨上がりの草花の写真なども撮ったりだったのでそれはそれでよし(^_^)
その後、小平鍾乳洞に移動。
小規模な鍾乳洞ですが、これまた幻想的(?)な写真が撮れました。
シャッタースピードがかなーり遅いので手強いものでしたf^_^;
ちなみにこれらの場所は旧、大間々…現在は合併してみどり市になっている桐生のわりと近くにあります。

写真
小平鍾乳洞敷地内にある
狸穴亭(まみあなてい)の「狸穴定食」。
群馬はやっぱりうどんが美味なり!
山道も愉快♪

あ。
やきまんじゅうもおいしいっ。
Posted at 2008/05/03 18:18:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation