• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

ジョンのお墓.....そして今年の収穫ほっとした顔

ジョンのお墓.....そして今年の収穫











彼の人は 今いづこで昏々と
かの

雨の音 香の煙閑かにたち上る

宙蝉

ジョン・レノンのお墓って、どこにあるか誰も知らないんだって...
初めて知りました。
てっきりストロベリー・フィールズにあるのだと勘違いしていました^^;
一説に寄れば、日本にあるともいわれているそう。
お墓は、そうですね.....場所を知らせないほうがいいと思います。
そっと眠らせて置いてあげた方がいいと思います。

ここのところ
一日、何本もお香を焚いています。
ダンナさまが、お気に入りのお香「ナグ・チャンパ」を纏めて買ってくれたのです。
とっても落ち着くいい香りです。

今年を振り返ると大変な時期もあったけれど、たくさんの収穫もありました。
中でもみんカラ友達との繋がりも「収穫」の一つでした。
俳句仲間、音楽仲間.....
たくさんいいことを吸収させていただきました。
それと今年は実際にみんカラの友達と会う機会が2回ありました。
ちえぞうさんhiroさんです。
ちえぞうさんには、ウチで生まれたスコティッシュフォールドのくるみちゃんの里親になってもらいました。
大事にしてもらって日に日に大きくなっているのをブログ上で見れるのでとても安心です。
hiroさんは、愛知にS2000の契約に行ったときに地元を案内していただきとてもお世話になりました。
早くみんカラに復帰してもらいたいな。

写真
ナグチャンパ36箱!(計 720本)
Posted at 2007/12/09 12:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 日記
2007年12月08日 イイね!

猫にだけ見えるもの....

猫にだけ見えるもの....









猫や猫 あらぬ空間何見てる

宙蝉


猫ってときどき
何もない空間をジッと見ているときがあります。
そのしぐさを見ていると何か霊でも見えているのかなぁって気味が悪いと思うときがあります。
このときって
本当は別に何かが見えているわけじゃなく、微細な音に耳を澄ましているときなんです。
Posted at 2007/12/08 11:22:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 趣味
2007年12月07日 イイね!

冬の星......

冬の星空を写真に撮りたいのだけれど、
さすがに携帯カメラじゃ撮れないですね。
冬、山で見上げる空はハンパじゃなく綺麗です。
「うわぁ」
とか
「きれい!」
って繰り返すしかない...言葉が見つからない^^;
ただ歯がカチカチするほど寒いんですが。
まさに息も凍ってしまうようです。

聖夜吉兆の星か兆しの星か

海童


荒星や ちかちかと何ぞ示す

はく息残さず 夜空にダイヤモンドダストちりばめて


宙蝉


えっと...
ダイヤモンドダストは太陽を受けてキラキラかがやく細かい氷なので矛盾はあります。
でも
そんな感覚かな...と。

Posted at 2007/12/07 19:59:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 趣味
2007年12月05日 イイね!

決定 3日後のサプライズexclamation&question

 3日後のサプライズ







12月8日まで、引き続きジョン・レノンの記事を書いていく予定です。
そんな中。
私はひとつの楽しみを思いつきました。
みんカラ友達にずうずうしいお願いをしてみたんです。
かなり勇気が要りました^^;

ブリット・ロックやモッズに精通しているお友達なので12月8日ジョンの命日にその方なりの
「ジョンの曲で思い入れの深い1曲やジョンへの思いなどを記事にしてください」
とお願いしました。
どんな曲を選曲されるのか、自分にとってほんとにサプライズです。
(密かに予想をしたりしているのですが...)
こ~とくさんには、忙しい中半ばムリをきいてもらってすみません。
12月8日を楽しみにしています^^
Love黒ハート&Peace手(チョキ)

余談になりますが
昔から、TVの洋楽番組や音楽雑誌でミュージシャンの新譜の感想などを読んだり、見たりするのが好きだったのがいまだに続いてます。
(「ロッキンオン」という雑誌の編集長でもある渋谷陽一さん、山川健一さん、それと吉岡正晴さんの記事やライナーノーツが好きでした。)
それと「ミュージック・シティ」というFMの番組が好きで聴いていました...懐かしい。
雑誌は、先にあげた「ロッキンオン」と「アドリブ」という雑誌は必ず読んでいました。
単なる「洋楽ヲタク」なんですね、昔っから。

昨日、「Watching The Wheels」 の動画を載せて自分で何回も繰り返し見て泣いてました。
そしたら
昨日のPVで、この動画の記事が1番だったんですがこれは私が繰り返し見てたせいでしょうか^^;
(さすがに10回は見なかったと思われますが)
今日のお昼休みに、ダンナにもこれを見るように勧めてみていたんだけれど、やっぱりやられてました。
目が潤んでましたよ、しっかり...

今日の俳句の「お題」は好きな音楽、ミュージシャンです。

冬の空しゅわあと弾ける シャンペンの星
(OASIS「champagne supernova」より)

12月8日 彼の日(かのひ)から聖夜よりも重く
(ジョン・レノンの命日の句)

宙蝉
グループの方にUPしま~す♪
Posted at 2007/12/05 17:04:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 日記
2007年12月05日 イイね!

決定 聖夜、悲しく....

聖夜のイルミネーション もの悲しく灯る

寂しさ蹴っ飛ばす クラッカーで弾けよう


宙蝉

屋台まで賛美歌きこゆ聖夜かな
海童


前にもブログで語ったけれど、年末年始は苦手です。
年の瀬はなんとなく寂しいですね。
クリスマスはクリスマスで、大晦日は大晦日で楽しいことを見つけて盛り上がるんだけれど、やっぱりふと寂しい気持ちが湧き上がってくるんです。
特殊なのかな?
Posted at 2007/12/05 06:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 日記

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation