• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年08月09日 イイね!

らんちうさんっわーい(嬉しい顔)

らんちうさんっ水中花
引かれ惹かれてふと手を伸ばす


らんちうさん
脹れてないで遊んでよ


風鈴よ
踊らされてるだけじゃ能がない


宙蝉


グラスの中に咲く花についつい見入って手を伸ばしちゃうカンジ...

らんちうって
ホントかわいい金魚さんですムード
ただ水の温度管理などシビアです...

風鈴にしても、人間にしても踊らされてるだけじゃ
つまらないねー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

写真
アパートに住んでた頃飼っていた金魚たち
うあ゛!
写真違ってるぅぅ~
コレ
ウチで飼ってたらんちうさんじゃないみたい..
(アルバムから違う写真持ってきたようデスね)

Posted at 2007/08/09 12:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 趣味
2007年08月08日 イイね!

雨の中の花火台風

雨の中の花火電話で
「今日の花火は予定どおり行われるのかexclamation&question
を問い合わせたら
「予定どおりですよー(長音記号1)
とのこと猫2
ラーメン屋さんで時間を潰したり
コンビニで飲み物を購入したりしてるうちに
予定の時間チャペル
雨のせいかはたまた
空気のせいなのかあまりキレいには見えませんでした。
残念っ考えてる顔
川べりなので
やけに寒かったなぁもうやだ~(悲しい顔)

濡花火
止みし狭間に照らせ雷光

宇蝉
宙蝉

Posted at 2007/08/08 21:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 日記
2007年08月08日 イイね!

友蔵★心の俳句台風

友蔵★心の俳句なぜか
ちびまる子ちゃんの
「友蔵心の俳句」
にはいつも受けまくるわーい(嬉しい顔)
俳句とともに現れる画像もこれまたオツなのだムード

だまされる老いぼれじじいここにあり
(友蔵心の俳句より)


友蔵といえば
私もすっかり
友蔵化している今日この頃冷や汗
何か見つけると
急に頭の中に「一句」浮かんでしまうのであるあせあせ(飛び散る汗)
(文章もキートン山田風に...)

今朝、
ダンナに
「私、最近頭の中俳句が浮かびっぱなしなのよね」
と話してみる。
無関心な様子...
そこで思い切って言ってみる
俳号考えてもらえる
と....
しばし考えてたダンナ。
「そいえば、昨日の蝉の句読んでくれたexclamation&question
ときくと
「いや...読んでね~」
だってむかっ(怒り)

ということでここ最近
に重点を置いていた私なのでつけてもらいましたよ、俳号ハートたち(複数ハート)

宙蝉(そらせみ)

これはなかなかだっムード

作品がついていかないかもしれないが...あせあせ(飛び散る汗)


ここで
今朝、猫たちのトイレ掃除&ごはんあげてる時に浮かんだ一句。


恋猫や
ハートになりし瞳のうつろい

宙蝉


ウチのメス猫ちゃんたちの発情のスゴいさまを詠んでみましたexclamation

おそまつさまでしたぁぁ~っ!!!
Posted at 2007/08/08 12:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 趣味
2007年08月07日 イイね!

蝉の抜け殻。

この間の草むしりのときにみつけた蝉の抜け殻が無事な姿で残っていました。
この間よりは幾分しぼんでいましたが
なんだか
すごく安心感を覚えました。

空蝉の遅い昼寝を覆いし立木
by 奥村ピヨ桜時にロド乗り(=^‥^=)ノ

最近ふと気が付くんだけど
なんで
俳句になって頭に浮かぶのかな...と。
頭に俳句のカタチになって浮かんでくるということは
無意識にしろ、
俳句を創る気持ちがあるってことなんだろうな冷や汗
枡野浩一の影響か。。。。

折れている月見草の花情人変わり
海童

俳句って
コピーライターの仕事にも似ている。
自分の感動や情景を短い言葉で伝えるというところ....
そうそう
決まる言葉は出てこないですたらーっ(汗)
今の自分の作品だと
感動は溢れるばかりなのに全てを伝えていない...不完全燃焼冷や汗2

やっぱり
数をこなさないと...ってことですよね。

いつから
俳句が趣味になったのだろう...自分でも不明猫2
Posted at 2007/08/07 05:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 日記
2007年07月30日 イイね!

夜の蝉。。。。。

夜の蝉。。。。。息子を迎えにいき
家に入ろうとふとみると
玄関のドアのところに黒いものがあせあせ(飛び散る汗)

よく見ると
なんと
蝉っexclamation×2


家に入れてあげようか
外のほうがいいのか
しばらく悩んだけれど
やっぱ外がいいよねほっとした顔


闇のしじまに鳴かぬ蝉の蒼
by  奥村ピヨ★時にロド乗り(=^‥^=)ノ

写真
蝉さんにはかわいそうだけれど
ライトをあてて撮っちゃいました。。。
ごめんね、蝉クンッ。

Posted at 2007/07/30 21:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 趣味

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation