• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

Can you Stand the Rain?

Can you Stand the Rain?



今日は朝から雨模様.....
沈みます....でかけるのも億劫。
息子とTSUTAYAにでも出かけようかな。

今日の気分はまさにこの曲のタイトルってカンジ。

New Edition - Can you Stand the Rain




アルセニオ・ホールShowでのLIVEらしいです。
New Editionはやっぱりボビー・ブラウンがいたころのこの曲が私にとってのNo.1 songです。
Candy Soul
と呼ばれる音楽のキッカケとなったグループですね。

スタイルシートいじったらコメントとコメ返が段違いに表示されるようになっちゃった^^;
もうイジるの面倒なのでしばらくこのままにしておこう....


写真
ドロップでちょっと
いたずら的撮影。


Posted at 2008/05/31 08:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ
2008年05月27日 イイね!

Level42

lessons in love - level42


久々にYoutubeをよい音で聴きました~♪
先日まで、娘(猫のさー坊)にPCのスピーカーを落とされてしまって音がでなかったのですが一昨日からアンプも傍らに置いてスピーカーも設置。
本格的に重低音も聴けるようになりました。。。
で、Level42を聴いてたのですがやっぱりいいですわぁ~
以前に「Something about you」もupしましたがこっちも好きです。




Posted at 2008/05/27 23:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ
2008年05月11日 イイね!

Pet Shop Boys...and Dusty Springfield

new york city boy


なんだかんだ言っても、ペットショップ・ボーイズは好きです。
’80年代のポップスの象徴的グループといっても過言ではないと思う。
80年代に生まれたあらゆるサブカルチャーの融合....
それが彼らのLIVEや音楽。
ペットショップ・ボーイズのLIVEは一度見てみたかった。
凝っていて、一大スペクタクル的ステージ...音と視覚の芸術といったカンジ。

そして
この曲も大好きでよく聴きました。
共演はダスティ・スプリングフィールド(Dusty Springfield 1939-1999年)。。。。
イギリスが生んだ偉大なソウル・シンガーです!
彼らは以前から彼女を敬愛していたそうです。
この曲は全英と全米共に最高位2位を記録するという大ヒットとなりました。
(残念ながらその後、ダスティ・スプリングフィールドは1999年59歳でこの世を去りました)

Pet Shop Boys What Have I Done To Deserve This? Andy's remix


こちらはグラストンベリーでのLIVE。
ダスティのパートを共演しているのは、バンドCatatoniaのボーカルCerys Matthews です。

Pet Shop Boys - What have I done to deserve this?

Posted at 2008/05/11 10:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ
2008年04月26日 イイね!

コペルニクス。

コペルニクス。








Copernicus


コペルニクスといっても、天文学者のコペルニクスではなく
BASIA(バーシア)の歌のタイトルです。
歌詞に一応コペルニクスとは出てはきますが
”こういう素晴らしい人を生み出した国よ”
という例えで使われているだけです。
彼女の祖国ポーランドを想って作られた曲のようです。
この曲のPVは散々探したのですが、最近見つけたPV....
昨年7月に米MTVネットで限定配信された唯一のPVと説明にありましたが
この曲のPVには思えません^^;

アルバム
「LONDON,WARSAW,NEW YORK」
の1曲です。
声も美しく、容姿も天使のような彼女...最高です。
(最近のBASIAは見たことがないのですが。)

余談ですが
コペルニクスはドイツ人かポーランド人かまだ分っていないのですよね...

Posted at 2008/04/26 10:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ
2008年04月20日 イイね!

懐かしや。。。。

Double - The Captain Of Her Heart
<object width="425" height="355"></object>

今日は、ブログにYoutube貼り付け作業にいそしんでおります^^
この曲.....
ここ数日頭から離れなくて。
時々、あります...
何かの曲がずっと脳裏を流れ続けているってこと。
メロディアスな大好きな曲です。
Posted at 2008/04/20 11:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation