• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2008年03月06日 イイね!

クラウデッド・ハウスとリアム・フィンさん。。。。。

クラウデッド・ハウスとリアム・フィンさん。。。。。












すっかり、みんカラ友達のニール・フィンさんネタに影響され、朝から1曲聴いてうるうるきた後クラウデッド・ハウスが聴きたくなってしまいました。

Don't dream It's over-Crowded House
<object width="425" height="355"></object>
(この動画、かなり前にも載せましたけど^^;)
ニール・フィンの息子であるリアム・フィンがデビューしたそうですね。
早速、動画を見つけました。
(TVでのLIVEなので前置きが長いですが)
すでに映画「アイ・アム・サム」のサントラで親子共演しているようで
ここではビートルズのカバー「Two of us」を演っているそうです。
(残念ながらまだ聴いた事ありません。)

Liam Finn on Letterman
<object width="425" height="355"></object>

写真
デビュー・アルバムは今年1月22日に発売されています。

追記
さっき見つけた「Don't dream It's over」のLIVEです。
素晴らしい演奏なので思わず載せてしまいました...
1987年のLIVE映像です。

Crowded House - Don't dream its over live
<object width="425" height="355"></object>

亡くなられたドラムスのポール・へスターさん(2005年に自殺)。
ネットの情報ですが、鬱病だったとのこと。
ミュージシャンは、或る年齢になると燃え尽きて生きる力がなくなってしまうのでしょうか.....
タフな人間でなければ、一度華やかな世界に出てしまってからの立ち直りは難しいのかもしれないです。
Posted at 2008/03/06 05:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ
2008年03月03日 イイね!

エイス・ワンダー!

Eighth Wonder - Stay with me (live 1986)

<object width="425" height="355"></object>

懐かしいなぁ...
この曲。
エイスワンダーも一発屋だろうな。
vocalのPatsy Kensitって
今にして思えば、ジョニー・デップの奥さんのヴァネッサ・パラディ(永遠のロリータ)に似てるような気がする。
パッツィは今や、Oasisのリアム・ギャラガー夫人...今もそうだったはずだけれど。
Posted at 2008/03/03 12:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ
2008年02月27日 イイね!

J. Geils Band!!

J. Geils Band "Centerfold"
<object width="425" height="355"></object>

邦題は「堕ちた天使」。
この曲は80年代のオムニバス・アルバムには必ずと言っていいほど収録されていますね。
ノリがよくて、大好きです。
ラァラララララ~♪ってカンジで...文字で書いてもわからないか^^;

なかなか古いバンドだったんですね。
後にメンバーのピーター・ウルフ(ヴォーカル)がプロデューサとして活躍します。
確かStarshipなども手がけたと思います。
Posted at 2008/02/27 12:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ
2008年02月25日 イイね!

★Nothing Compares 2 U

Sinead O'Connor - Nothing Compares 2 U
<object width="425" height="355"></object>

Nothing Compares 2 U....
このタイトルだけで殿下の曲だってわかるヒトはわかりますね。
(to=2 you=U FOR=4...などなど)

名曲だわ!
(第一声...お決まりのセリフ)
さすが殿下の作品っ!
最初、プリンスが結成したバンドであるザ・ファミリーの1stアルバムの収録曲でした。
しかし...
カバーしたシンニード・オコナーのこの絶叫にも近い歌いっぷり&非の打ち所のない美しい顔に負けましたね。
彼女の歌声はまさに「魂の叫び」を聴いてるようです。
このビデオは確か、MTVのビデオ大賞かその辺の賞を受賞したはずです。

余談ですが、
最近だとWAR CHILDREN救済のためにUKミュージックシーンの豪華な顔ぶれを揃えて発売されたアルバム
「1LOVE」
では大好きなKELLY JONES(Stereophonics)がこの曲をアコギ1本で歌ってくれてます。
これも感動モノです!!

(1LOVEには、その他Oasis、Manic Street Preachersなども参加してます)
Posted at 2008/02/25 12:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ
2008年02月24日 イイね!

シカゴ★素直になれなくて

Saturday in the Park に次いで名曲かな。。。。
思わず、しんみり涙

Chicago - Hard To Say I'm Sorry (1982)
<object width="425" height="355"></object>
Posted at 2008/02/24 13:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation