• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

今日の夕焼け。

今日の夕焼けは、ハンパなくすごかったですね。
サーモンピンクから見る見る変化して
燃えるような真っ赤に染まって行きました。
急いで、家からデジイチ持ち出して撮影してしまいました。。。。

the evening glow


さっき
twitterでお話ししてて
たまたま
「私が一番好きな椎名林檎の曲」って話題にしたので。
(前にも貼ったかもしれません^^;)


Posted at 2010/09/24 19:09:57 | コメント(3) | トラックバック(2) | 音楽動画★邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年09月13日 イイね!

何かの中心で、叫んだ事ありますか?





今更…..
つい最近、
急におもいたって
「世界の中心で愛をさけぶ」
見たんですよ。
あれほど騒がれた時期に全然見ないで
なんで?
ってカンジです。
あ、TBSで放映された山田孝之&綾瀬はるかコンビの方です。
映画は森山未來と長澤まさみだったんだっけかな?
(こっちは、みたことないです)

もう、泣いちゃいました。
ぼろぼろでしたねー
なぜか最終話からウチの息子も観てて
それ以前のあらすじを知らないのに泣いてみてました。
風景の美しさと若さ故の美しさ。。。
そして
風景もそうだけれど
変わりゆくものの中に残されたものたちの切なさ。
とにかく
なににつけても心打たれました。
walkman&カセットテープとかも
ものすごーく懐かしく思っちゃいました。

世界の中心で何かをさけぶ....
まさに
愛する者を失った時の
慟哭でしたね。
観てる方も胸が痛くなりました。


柴咲コウの主題歌も
ストーリーに沿って描かれたごとく
ジーンと滲みる歌詞なんですよね。


考えてみると
長い人生生きてきて
何かの中心でなにも叫んだ事もなかったな。

家の中心で
息子を怒鳴る。。。
くらい…かな

あ、「白夜行」のDVD見直してて、「セカチュウ」も彼らが主演だって知って見始めたんだった^^;
Posted at 2010/09/13 12:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽動画★邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年01月31日 イイね!

feat. 岡野昭仁 from ポルノグラフィティ


旅せよ若人-Fairlife feat.岡野昭仁 from ポルノグラフィティ


そういえば
久々にこの方の歌声を聴いた気がします。
浜田省吾さんとのユニットFairlifeの曲
「旅せよ若人」です。
ポルノ節に聴こえるのですが
Fairlife名義の曲なんですねw
浜田さんとアキヒトさんのユニットと理解していたのですが
正確には
浜田さんのサウンドプロデューサーの水谷公生さんと水谷さんの奥様である
作家の春嵐さんとのユニットらしいですね。
そこに毎回違ったゲストボーカルを迎えていて、
今回のこの「旅せよ若人」にはアキヒトがfeat.されているみたい。

今回のこの曲
春嵐さん原作(作家名は小川糸)のベストセラー小説の「食堂かたつむり」を映画化、その主題歌になっています。
主演は柴咲コウさん。
母親役に余貴美子さん....などなどが出演しています。


原作本の帯の言葉に確かアキヒトの感想の言葉が書かれていたような。。。。
そういうつながりだったのね、最近気がつきました。
Posted at 2010/01/31 08:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽動画★邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年01月10日 イイね!

今夜の晩御飯...そして初めて知ったことなどなど。

今夜の晩御飯...そして初めて知ったことなどなど。今夜は、久々に私一人だけなので晩御飯は超カンタンにしようと.....
(写真参照)
カンタンって、まんまヨーグルトだけですが(;´▽`A``
まだまだ、ダイエットちうですので。
それにしても、これ一気に一個は結構多すぎかな
(;´Д`A ```

そうそう
最近、知ったこと。。。。
GReeeeNって
もともと郡山でバンド活動を始めて売れ出したこと。
そして、現在も郡山在住ってこと。
スゴい、ひさびさに
有名バンド、でたーっ!
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
ってカンジ.....
(´- `)フッ(´ー `)フフッ....
自然に笑いが。。。。

ちなみに先月郡山に行ったとき
駅前周辺でたまたま撮った写真


GReeeeNのHIDEさんの日記に写真載ってました。
(画像が逆さまのようですが....)

やっとipodに
「いままでのA面、B面ですと!?」
をいれたさ( ´∀` )♪
やっぱ、いいわー
「キセキ」とか「刹那」はもちろん
コレもいいねw
(ちなみにこのPVに出てる外人さんを加えた面々はGReeeeNではありません!)

さてっと
シチューでも煮込んでおこうっとー
Posted at 2010/01/10 18:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽動画★邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年09月02日 イイね!

くもり空....326。

今朝も寒いですふらふら
どんより曇っております.....

昨日、たまたまある場面で
「326」
という数字を見たのと
今日の曇り空にちなんで、懐かしい曲を。


あの紙ヒコーキ くもり空わって - 19


19は
歌っているメンバー2人とこの曲を作詞したイラストレータの326(ナカムラミツル)さんとの3人のユニットです。
歌詞がとてもジーンと来ますよね....。

関連情報URL : http://ameblo.jp/326-cafe/
Posted at 2009/09/02 05:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽動画★邦楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation