• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年01月18日 イイね!

お食事ちう。

お食事ちう。さー坊、夜のお食事ちう・・・・
前もブログに書きましたが、生肉です!
ビーフもも肉を細かくしたものです・・・・
ついこの間まで、お肉は1日1回だったのに最近では2回食べないと足りなくなってきたようです。
次第に食費がっ
(〃゚д゚;A アセアセ…

人間すら、ここのところ牛肉は食べてないのに(泣)
Posted at 2007/01/18 18:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | にゃん | ペット
2007年01月18日 イイね!

さー坊のぱぱです・・・・

これがさー坊のぱぱです!
このお写真を一目見てほれ込み、是非この猫の子供を・・・・
とコンタクトを取ってみたのでした。
アメショー界では、超有名なキャッテリーだったのでかなり緊張してしまいました。
さー坊は、ぱぱさんにソックリ
・・・・だと思っています♪
大きな立派なマズル・・・その中にもかわいらしさがあるのが、このキャッテリーの猫の特徴です。
そして・・・血筋なのかみんなとてもお利口さんなんです。
(また、出てしまった・・・親バカが^^;;;)
Posted at 2007/01/18 17:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | にゃん | ペット
2007年01月18日 イイね!

私的オタクな名盤・名曲 No.3 ヒトデとコーヒー・・・・?!

私的オタクな名盤・名曲 No.3  ヒトデとコーヒー・・・・?!Starfish & coffee/プリンス

アルバムではなく、お気に入りの一曲です。
'87年(確か・・・)「Sign o' the Times」に収録されてる曲。
プリンスの別な一面が見えてくる歌詞で、とてもかわいらしい・・・・・
歌詞はなんとなくビートルズの「Lucy in the sky with Diamonds」を髣髴とさせるサイケな世界。
バスキアに、この曲のイメージを絵にしてもらったらとてもすばらしい作品が書けそうです。

こんな詞です・・・長いですが^^;;;

Starfish and coffee

It was 7:45 we were all in line
2 greet the teacher Miss Cathleen
First was Kevin, then came Lucy, third in line was me
All of us where ordinary compared to Cynthia Rose
She always stood at the back of the line
A smile beneath her nose
Her favorite number was 20 and every single day
If U asked her what she had 4 breakfast
This is what she'd say

Starfish and coffee
Maple syrup and jam
Butterscotch clouds, a tangerine
And a side order of ham
If U set your mind free, baby
Maybe you'd understand
Starfish and coffee
Maple syrup and jam

Cynthia wore the prettiest dress
With different color socks
Sometimes I wondered if the mates where in her lunchbox
Me and Lucy opened it when Cynthia wasn't around
Lucy cried, I almost died, U know what we found?

Starfish and coffee
Maple syrup and jam
Butterscotch clouds, a tangerine
And a side order of ham
If U set your mind free, honey
Maybe you'd understand
Starfish and coffee
Maple syrup and jam

Starfish and coffee

Cynthia had a happy face, just like the one she'd draw
On every wall in every school
But it's all right, it's 4 a worthy cause
Go on, Cynthia, keep singin'

Starfish and coffee
Maple syrup and jam
Butterscotch clouds, a tangerine
And a side order of ham
If U set your mind free, baby
Maybe you'd understand
Starfish and coffee
Maple syrup and jam

words by PRINCE


以下....私訳

7:45分
全員整列してミス・キャサリンにご挨拶。
先頭はケビン、次がルーシー、三番目がボク
ボクたちとは違う場所にシンシア・ローズ
彼女はいつもボクたちの後ろの列に鼻の下に笑いを浮かべて立ってた
彼女の好きな番号は”20”
そして毎日毎日
彼女に朝食は何食べたってきくと
こう彼女はいうんだ

スターフィッシュとコーヒー
メイプルシロップにジャム
バタースコッチの雲、タンジェリン
そしてサイドオーダーのハム
もっと気楽にしてごらん、ベイビー
たぶん君も理解できると思うよ
スターフィッシュとコーヒー
メイプルシロップにジャム

シンシアはとってもかわいいドレスに左右色違いの靴下を履いていた
ときどき彼女のランチボックスの中身はなんだろうって気になってた
ボクとルーシーはシンシアがいないとき、ランチボックスを開けてみたんだ
ルーシーは絶叫、ボクはほとんど死にかけたさ
ねぇ、何入ってたと思う?

スターフィッシュとコーヒー
メイプルシロップにジャム
バタースコッチの雲、タンジェリン
そしてサイドオーダーのハム
もっと気楽にしてごらん、ベイビー
たぶん君も理解できると思うよ
スターフィッシュとコーヒー
メイプルシロップにジャム

スターフィッシュとコーヒー

シンシアは幸せそうな顔してた
まるで彼女が学校の壁のそこいらじゅうに描いた絵みたいにね
だけど、すべてOK
その行動、尊敬しちゃうよ
やれよ、シンシア
歌いつづけなよ

スターフィッシュとコーヒー
メイプルシロップにジャム
バタースコッチの雲、タンジェリン
そしてサイドオーダーのハム
もっと気楽にしてごらん、ベイビー
たぶん君も理解できると思うよ
スターフィッシュとコーヒー
メイプルシロップにジャム

(私訳ですので、間違いはご容赦を・・・)


プリンスといえば、対になるのがマイケル・ジャクソン。
とうとうあの”ネバー・ランド”を売却する動きになっているようです。
その売却の打診を持ちかけてる相手が、あのベッカムだそうですね。
値段が、約24億1000万円とのこと。
だいたいにして、あんな遊園地で毎日遊んでたら、子供だって普通の感覚ではなくなるわね、きっと...
Posted at 2007/01/18 14:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画★映画その他 | 音楽/映画/テレビ
2007年01月18日 イイね!

ちょこっと・・・にゃんこ豆知識★ あなたのにゃんこもショーに出してみませんか?

通常キャットショーというのは、純血種の素晴らしさだけを競う催しだと思われがちです。

しかし・・・・
キャットショーの部門では「HHP(house hold pet)」という純血種ではない猫や血統書がない猫が参加する部門があります。
純血種の場合は、猫種ごとに決められたスタンダードに則った審査になります。
この「HHP部門」の場合は、ジャッジの好みで順位がつけられるというものです。
一度、自分の自慢のペットがジャッジにどのような評価をされるか・・・
また「キャットショー」はどんなところかなど見学してみるのも楽しいと思います。
純血種じゃなくても、かわいらしい猫、バランスが取れたすばらしい猫はいます。
評価されれば・・・・というか下位のほうでも「ロゼッタ」がいただけるはずです。
また、キャットショーではかわいいにゃんこベッドやグルーミング・グッズなどのお店も出店されています。
めったに買うことのできない一点物などを出しているお店もありますよ。
お高いですが、目移りしてしまいます・・・・
Posted at 2007/01/18 12:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゃん | ペット
2007年01月18日 イイね!

フリッパーズ・ギター

フリッパーズ・ギターおぼろげな記憶によれば
「フリッパーズギター」はたしか別れの言葉


枡野浩一「ドレミふぁんくしょんドロップ」より


フリッパーズギターの意味はよくわからないけれど・・・・
'90年代に活躍してたフリッパーズギターは大好きだった。
小沢健二(ギター)と小山田圭吾(ボーカル 現 コーネリアス)の二人のデュオ。

歌詞が独特で・・・・・
青春とか、恋愛だとかを愚弄したひねた目で見てるような歌詞が多かった。
ピチカート・ファイブらと並んで「渋谷系」などと呼ばれてたような気がしたけど・・・
自分的には「CAMERA TALK」というアルバムが好き。
その中でも
「午前3時のオプ」とか「ビック・バッド・ビンゴ」がお気に入りだった。


笑え笑え笑いとばせ
僕たちの目は見えすぎて
ずっと宗教のようにからまるから
いつでもいつも
僕の舌は空回りして
言わなくていいことばかりが
ほら、溢れ出す
つけボクロで微笑む君
クリスマス・イブの出来事
蹴っ飛ばすためのブーツ履いて
笑おう

「午前3時のオプ」より


カラフルなソーダ水で
ずうずうしい言い訳続けてる
舌を出す
嘲笑う
そんなありふれたスタイル
蹴飛ばすものなんにもありゃしないのにね

「ビック・バッド・ビンゴ」より




Posted at 2007/01/18 06:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俳句・短歌 | 趣味

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation