• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

今日も一日おっつぅ~exclamation&うれしい贈り物

今日も一日おっつぅ~&うれしい贈り物











お友達にまたまた「素敵なプレゼント」もらっちゃったプレゼント
ブログにUPされてたのを読んで探してみようと思っていたら、
メールラブレターで頂いちゃったうれしい顔
ありがとうね~!
くるみちゃんの里親さんになってもらってからなんだか「運気」がいい方向に向かってるのだるんるん
ナグチャンパも、絶大な効果を発揮してくれてるしねぴかぴか(新しい)

ほんと
感謝、感謝なのだムード

よしっ!
アタシもちえぞうさんに何か贈ろうプレゼント
....って
実はもう考えてあるのだウィンク手(チョキ)
Posted at 2007/10/19 17:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年10月19日 イイね!

痒いところないですかexclamation&question

痒いところないですか









痒いところないですか?
って
美容院でシャンプーしてもらっているとき、よく訊かれたものだけど
最近、めっきり訊かれなくなったみたい。
(私が行っている美容院だけかもしれないけれど)
そう訊かれたら、必ず私は
「ないです....」
って答える。
100%そう.....
たとえ痒いところがあったとしても
「ないです!」で通している。
なぜかといえば、痒いところを説明するのが面倒だからあせあせ(飛び散る汗)
それと
「頭が痒い」ということ自体が恥ずかしいかなぁと勝手に思ったりして冷や汗

以前、
TV番組で(「探偵ナイトスクープ」だったかな?)
その話題になったことがある。
どちらかといえば、
関西の人は痒いところがあれば素直に
「○○あたりが痒いです」
と主張して掻いてもらっていた。
関東以北の人たちはやはり
「痒いところがあっても、言わないですね。」
という意見が多かった。
古今東西、その差も面白いと思いながら見ていましたムード

オマケに、
その番組では、
「実験的」というか
「イタズラ」というべきか
”下半身のどこか”(太ももあたりだったかな
?)が痒いと言わせて、美容師の反応を見たりしていた。
この反応も、古今東西違うみたいなんですよね。

美容室の「痒いところ」とちょっと似ているのが
コンビニの
「おにぎりの温めは?」
の質問かな....
まぁ、普通は温かいのが食べたいときは
「温めてください」というのが普通だけれど...

ちなみに私は必ず
「温めはいらない」というのだけれど。
その場で待っているのが、イヤなだけなんですけどねー(長音記号1)
Posted at 2007/10/19 12:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2007年10月19日 イイね!

新発売exclamation×2ハバネロを求めてわーい(嬉しい顔)

新発売ハバネロを求めて










昨日、
スーパーで探してみたのだけれど残念ながらまだ発売されていなかった涙
(まだ、販売されてないんだったかなあせあせ(飛び散る汗)
なので
ここのところお気に入りの、
コレ(写真左)を買ってきました手(チョキ)
ウチでは、
「辛い!辛い!!」
と誰も口にしないので
私一人で一気食いしてアッという間に終わってしまった冷や汗
写真右は、
「Myハバネロ・タバスコ」
スパゲティなどには、これをかけて美味しく食べてます♪

ちなみに
中華には「My豆板醤」exclamation×2
Posted at 2007/10/19 12:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | FOOD | グルメ/料理
2007年10月19日 イイね!

今朝もやっぱり....

今朝もやっぱり....









「みんカラ」不調っぽかったですね。
なかなかアクセスができませんでしたわぁあせあせ(飛び散る汗)

コメ返しが「は抜け状態」ですが、
会社から返しますのでよろしくデスわーい(嬉しい顔)


昨日も
「ゴールデン・エッグス」見て爆笑してしまいました。
やっぱ、いいな~
あの笑いは...
「ナターリアの部屋」のジェイク船越さんがいいexclamation
「7、8人の用心棒」の一人芝居がすばらしいっうれしい顔
10GOOD!!!!

辛口の部下を持つ器量、育てる度量
太田典生(ARKコンサルティング代表)

昔、お世話になっていた上司に
「仕事をするときは、
他の人から嫌われるような仕事をしろ!」

と言われたことがあります。
確かにその上司は周囲から好かれてはいませんでした。
が、仕事はすばらしくできるので信頼されていました。
「馴れ合い」の気分で仕事をしてはダメということを教えてくれた人でしたね。
Posted at 2007/10/19 06:10:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation