• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

外食の日。

外食の日。水曜は外食の日。
今日は、体の中からポカポカ温まってくるのものが食べたくて...
キムチ雑炊&お蕎麦(ミニ)にしました。

やっぱり
食べ物で温まるのって一番いいですね♪
Posted at 2008/01/30 20:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | FOOD | グルメ/料理
2008年01月30日 イイね!

ラックスマンがやってくる?!

ダンナがとあるところから
「ラックスマン」
を手に入れたらしく家にやってくると昨日の帰り道言っていた。
「そうなんだ~」
って
受けた...
しかし
なに気にラックスマンがわからない。
「え?それでそのラックスマンって何?」
と問い返してみた。
「ラックスマン!アンプだよ!!マニアには涎垂ものだよ。」
と半分あきれたように答える。
そんなこといわれても知らないものは知らない....垂涎だか垂洟だかわからないけど。
今、使ってるONKYOのアンプはどうなるのかな?!
ONKYOのアンプで思い出したけど、
来月、実家に妹夫妻が戻ってくるので私が使っていたアンプ、CDデッキ、スピーカーなどなどオーディオ機器一式引き上げてこなければならないのだ。
しかも
私が使っていたパワーアンプはやはりONKYOで自宅のものと色違い^^;
置く場所が...あったかな??
Posted at 2008/01/30 17:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 音楽/映画/テレビ
2008年01月30日 イイね!

やがて、消えゆく(?!)「走り系」の車に....

やがて、消えゆく(?!)「走り系」の車に....













近い将来
スポーツカー」と呼ばれる”走り系”の車がなくなってしまったらどうだろう。
スポーツカー
なんて言葉自体、すでに死語なのかもしれない。
よく伺うディーラーの営業さんと車の話をしているとき
「スポーツカーを生産するというのは、今の世の中に逆行しているのかもしれないですね」
としみじみ語っていた。
その言葉を聞いて
そうなのかなぁ
と考えてすぐに
言うとおりかもしれないなぁ....と妙に納得してしまったりして。

快適さ

乗り心地

居住空間


これらが一般的に人々が今、車に求めることなのだろうな。
この先も、ミニバンやセダンが世の中に氾濫するのかな....
車を作る側も、「売れる車」を作らなければ生き延びていけない。
それは重々承知なのだが、
そんな中にも
「遊び心」、はたまた「サプライズ」...
言い回しがかなりクサいが
「夢を与えるもの」というべきか
どこかで聞いたセリフかもしれないが「夢を実現する」ことも忘れないでほしいな。

物は溢れていても何かに枯渇している世の人々に
一服の清涼剤を!
世の人々というか、私かな?

とにかく
うちにあるS2000やロードスター、EK9のような車がなくなっていく危機感はあるし。
大事に大事に乗っていかなくちゃ。。。。
エンジンがモーターで動くようになる...来るべき日のために。

私は、ばあさんになってからも2シーターとか「走り系のクルマ」に乗っていたいのよっ!

クルマ莫迦」のたわ言でした。
Posted at 2008/01/30 17:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年01月30日 イイね!

FD vs FDパンチ

Initial D Fourth Stage Music Video - Right Now


この曲は、ユーロビートとはちょっと違ったカンジですね。
DARK ANGELの「Right Now」という曲です。
ウチの息子とダンナが大好きな曲です....
車の中で大声で歌ってます冷や汗
Posted at 2008/01/30 12:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 頭文字D | 音楽/映画/テレビ
2008年01月30日 イイね!

しかし....

しかし....最近、目覚めが悪くて....
目覚ましで目は覚めるものの
30分は、ボ~ッとして頭がもやぁ~みたいなカンジです。
なんでしょ。
この目覚めの悪さは!

昨日の午後も眠気がかなりのもので仕事中まいりました^^;
「春眠・・・・」というにはまだまだ早すぎるし。



昨日
お昼にVTECの話題をブログに載せたらさっそく
○田技研さんと○菱重工業さんが見に来てくださったみたいです^^
(ありがとうございます♪)

B16Bといえば
(って急に!)
「オーバーレブ」
というマンガをダンナが買っているのだけれど
(コンビニなどで売っている分厚い本!)
EG6乗りのアイカちゃんが、筑波サーキットでEK9とバトルしていました。
さすがに、ラストでショップのチューニングカーのEK9には負けてしまいました。
読んでみると面白いですね。
セリフが多いのがいいです。
Posted at 2008/01/30 06:21:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation