• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

プレゼントのネックレス・・・・その1

プレゼントのネックレス・・・・その1息子が保育園で紙粘土で作ってくれたネックレスです♪

シンプルでかわいいです....

(ちなみにぱぱへのプレゼントはもっと凝ってます^^;)
Posted at 2008/03/08 21:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年03月08日 イイね!

スパイス・ガールズ(Spice Girls)

Spice Girls - Wannabe
<object width="425" height="355"></object>

かのベッカム夫人も在籍していたスパイス・ガールズ。
(当時はヴィクトリア・アダムズでした)
そのなかでも大ヒットとなった曲ですね!

再結成するとかしないとか言ってたけど、どうなったのでしょう??
Posted at 2008/03/08 19:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽動画★90's | 音楽/映画/テレビ
2008年03月08日 イイね!

もっと切ればよかったか!!

もっと切ればよかったか!!結局、美容院三時間かかりました。
天然パーマってお金かかるよ...ほんと。


ちぇっ(・3・)
もっと切ってくればよかった...
Posted at 2008/03/08 14:18:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | みかりん | 日記
2008年03月08日 イイね!

NSX-RとシビックTypeR(EP3)

張り切っております。。。。
久々に縮毛矯正行っちゃいます。
そして
思いっきり短くカット!!!
しかし....
こないだみたいに丸一日かかっちゃうだろうな~
その間にダンナさまには息子をお医者に連れて行ってもらいます。
ダンナと息子には申し訳ないっ!
二人は安い床屋で済ませてもらっているのに、私だけ1万以上もかかる縮毛矯正かけちゃって^^;

ではでは
NSX-RとシビックTypeRの楽しい走りを見てくださいませ。

<object width="425" height="355"></object>


NSXは確かボディはオールアルミなのかな?
ホンダ車では数少ないミッドシップです....他には確かビートしかないです(よね?)
NSX-Rはかの土屋圭市氏も愛車(の1台)として乗っておられますね。
お値段は9,000k\~10,000k\くらいするのではないかしら??

さて
シビックの方は、EK9の後にド~ンと出ましたTypeRであるEP3ですね。
2lでK20A搭載。
特徴的なのはシフトノブの位置でしょうね。
私的には、あのシフトノブは苦手です。
見た目の問題なんですが....
位置的にはどうなんでしょう?
操作しやすいのでしょうか??
ホンダ初英国(Honda of the U.K. Manufacturing Limited.)で生産されて日本輸入されたモデルです。

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation