今朝、出社して朝一のメールチェックをしようとoutlookを開こうとしたら
「パスワードが一致しない」
とメッセージが出てパスワードの入力を求められた。
しかも、アカウントの方のパスワード。
そんなのいちいち憶えていないし.....
自分のローカルドライブの中にパスワードを記載しておいた文書発見!
入力したところ、それも受け付けられない....はて??
しばし考えて思いついた。
パスワードの期限が90日間なので、パスワードを新しく変更しなければならないのだとはたと気がついた。
変更手続きを行うと、無事メールソフトを開くことができた。
メッセージも判りやすく出すべきじゃないか?!
「パスワードの期限が切れております。変更してください」
などと。
パスワードをしょっちゅう変えていると、「ネタ」が尽きてしまう。
思い当たる
「文字・数値の羅列」が浮かばなくなってくる。
今は、社内関係に限らず全てがパスワード管理!
どれがどれやら、ワケが判らなくなるときがしばしば。。。。
パスワード入力に変わる手段はないものか?
ネットで調べてみると
「ファイナルID・パスワード一元管理」などというソフトも出ているようです。
どうなんでしょ?
セキュリティ万全とは説明されてありますが。
参考サイト
4月に入って一週間だけど、息子がお弁当を持っていくことになる。
学校が始まれば、毎日給食なのではあるが....
今後何かと忙しくなるので、今までのスタンスでのブログは続けられないだろう。
まぁ、時間があれば書きたいことを書き(投稿が少ない分、長文だったりするかもしれない)俳句を詠み、お気に入りの音楽動画をUPし、写真を撮り、車ネタ(愛車紹介)をUPしていこうと思っています。
さー坊ちゃんも頑張って行こうね♪

Posted at 2008/03/24 12:12:36 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | 日記