• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

ドリキン土屋★ガムテープ・デスマッチに挑戦!

Keiichi Tsuchiya "Gumetape Death Match"
<object width="425" height="355"></object>

「頭文字D」の庄司慎吾お得意のガムテープデスマッチですが、あれはアニメの世界。
実際やるとなると、いくらプロとはいえ怖いでしょう!
さすが、クリアしたけれど....

欲を言えばもう2,3周回って欲しかったなぁ。。。。
2008年03月27日 イイね!

ティファニーで朝食を...

オードリー・ヘップバーン主演の映画で有名です。
「ティファニー」という名前も女性には魅力的だし、オードリー・ヘップバーンも清潔感があってどちらかといえば女性に人気なのではないでしょうか。
私も、彼女の可憐さ、可愛らしさには惹かれたりしました。
けれど
「ティファニーで朝食を」
という映画を考えたとき、原作とちょっと違うかな~という感じがします。
私が頭に描いた小説の主人公ホリー・ゴライドリーと彼女が演じたホリーはちょっと違う気がします。
妖精のようなオードリーには演じきれない部分があるのだと思います。
もっと退廃的なもっと世間擦れした雰囲気があったほうがよかった。
こんなことを言うと大反発を食らってしまうかもしれないので、この辺にして...ただ唯一あの映画では彼女が歌う
「MOON RIVER」
のシーンがとてもメランコリックでなぜだか泣けてきてしまうんですよね。
自分が何かイヤなことがあったりして、やさぐれて空を眺めながらついついうたってしまいそうになる曲です...
それで自分に酔いしれてしまいそうな^^;
女性は自分の涙や”不幸な自分”に酔いしれるのが好きなものですよね。
さて本題に戻りまして
「ティファニーで朝食を」の原作は言わずもがな有名なトルーマン・カポーティ。
大好きな作家です。
実は、彼の作品でも評価の高い「冷血」だけは読んだことがありません。
ノンフィクションってあまり興味がないだけなんです。
彼の作品で、大好きなのは
「遠い声 遠い部屋」
それと短編の「夢を売る女」と「ミリアム」です。
殊、後者2作品は秀逸だと思います。
どちらも孤独な一人ぼっちの女性が主人公。
孤独のなかから見えてくる自分自身の別の姿...その姿こそ作家カポーティの真の姿なのかなぁって考えます。
機会があったら、読んでみてくださいませ。


Moon river/ Audrey Hepburn
<object width="425" height="355"></object>
Posted at 2008/03/27 12:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画★映画その他 | 音楽/映画/テレビ
2008年03月27日 イイね!

久々

久々二日お休みして久々の出勤です。
ここまで到着するのにかなり疲労を感じました(-.-;)
ハンドルがやたらと重く感じ、車幅感覚もまだおかしい。。。。

さてと
一日頑張らねば。
Posted at 2008/03/27 08:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通勤風景 | モブログ

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation