• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

ってなワケで...D1グランプリexclamation×2

ってなワケで...D1グランプリ今日は、なんだか楽しい一日だったなわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
いっぱい笑ったしぃ~ムード
会社の人と車の話もいっぱいしちゃった車(RV)

ということで
8/26はD1グランプリでも見学にいこ~ってことになったムード
お友達数名と......

これまたワクワクだにょー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

ちなみに
審査員には例によって例の如く
土屋圭一っexclamation×2


チケットについては....なんとかなるべっ手(チョキ)

D1グランプリについては
コチラ
関連情報URL : http://www.d1gp.co.jp/
Posted at 2007/07/31 21:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2007年07月31日 イイね!

松嶋菜々子さん第2子をご懐妊exclamation×2

松嶋菜々子さん第2子を妊娠 夫・反町さんと喜びの声
ニュースより


そっかぁ~
二人目だね
やっぱり女の人って妊娠→出産で
顔の雰囲気が変わる気がするほっとした顔
松嶋菜々子さんも表情がすごぉ~くおだやかさが増して来たよね。
子供に対しててだけじゃなくて
きっと
ダンナさまにも寛大になるんだろうなぁハートたち(複数ハート)
って勝手な想像猫2
全部が全部そういう風にいい方向に変わるとはいいきれないけれど
何にも動じなく
毅然と
凛としてるカンジ。。。。
(ウチの場合はダンナが寛大になったなぁー(長音記号1)

そいえば
会社の長年の飲み友達であり、
お互い良き相談相手だったお友達の女の子が産休に入った。
彼女も長年つきあってやっと結婚。
念願だった赤ちゃんができて.....
妊娠してからやっぱり
「穏やか」な顔になった。
もうすでに「母親」の風格exclamation
「懐が深い」
ってカンジで
ダンナさまに対しても
結婚してからより寛大になったみたいほっとした顔
いろいろな人の相談に乗ったりしてたけど
相談には乗っても
人のことは絶対悪くは言わない
すっかり
大人の女性。。。


元気な赤ちゃん産んで、また帰ってきてねるんるん
「よき妻」
になってるんだから
きっときっと
いい母親になれると思うな~
彼女なら。。。

幸せいっぱいな人をみていると
こっちまでとても幸せな気持ちになれますねー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

って
急にワタクシごとな話題になってしまいましたぁ~冷や汗



Posted at 2007/07/31 19:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEWS | 日記
2007年07月31日 イイね!

楽しみななぁ~♪

楽しみななぁ~♪今週末っ!!

遅ればせながら、
おいしい鰻屋さんに食べに行くのだ~♪

♪ルンルンヾ(´ I `*)ノ゛
(ごっ機嫌な歌のつもりー(長音記号1)

さすがに
岡崎で食べた鰻にはかなわんだろうなぁ~

(実は、でもいいなぁ~!なぁ~んちって
キャッ(-_-#))((#-_-)キャッ )

おっと
その前にポケモン見るんだった。。
DS持参で
ダークライゲット~!!!!!

写真
息子のお気に入り
ダークライexclamation×2
Posted at 2007/07/31 17:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FOOD | 暮らし/家族
2007年07月31日 イイね!

サーキットにて....丸目インテ編

サーキットにて....丸目インテ編昔、よくいっていたサーキットでコーナー曲がった途端、赤土に突っ込むの図。
前日
ボンネット、フェンダー、バンパーを新品に替えたばかりの悲惨な出来事でした・・・・

そいえば
今月
エ○ス・サーキットで
D1のイベントがあるらしく、そのときは3000円で走れるらしい。
(限られた時間だとおもうけど)
安っ!
行ってみるかな...
ドリフト走行らしいけど
 ̄(= ̄ー ̄=) ̄ うさニヤリ♪


このライトの
×マーク

小粋だよね♪
ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ


そいじゃ、
S2000
いっちょ
行って見るか~パンチ

ダンナが貸してくれないなたらーっ(汗)
Posted at 2007/07/31 17:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2007年07月31日 イイね!

なぜ「女装」したがる男性がいるのか??

・・・・について
書いてある本を読んでいます。
私はそれは
ただ「快感」だけのためじゃないか?
と思っていました。
その本ではこんなことが書いてありました。
>「幼い男の子というのは基本的に”女性的”であり、母子の関係が親密すぎるとその男の子は””への成長が完遂できない」
と....
そういう成長過程をたどった男の子は
普通の男であることのプレッシャーが大きく、ストレスを感じるようになる。
それから開放されるために「女装」して安心するのだそう。
ちょっと「フロイト的」考察かもしれないです、確かに。。。

その説が正しいかどうかは、まだわからない...あくまでも仮説だそうです。

うちの会社にも
女装癖の男性がいました。
それも会社が終わると定時で仕事を終わってどこで着替えるのかすばやく女性の服装をしています。
髪の毛は背中くらいまであります。
しかも
みんなに見られていることが「快感」みたいな様子。
そういう人を見たときの男性の慄きようってスゴいですよね。
私は、それほど慄くことはなかったなぁ~

「女装癖」の人を否定も肯定もしません。
ただ冒頭に上げた説が正しいのであれば、母親の子に接する態度ってとても大事ですよね。
Posted at 2007/07/31 12:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | その他

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation