• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

草野仁とみのもんたどっちexclamation&question・・・・究極の選択カッexclamation×2

草野仁とみのもんたどっち・・・・究極の選択カッニュースより
草野仁とみのもんた、生まれ変わるなら草野仁が多数

イメージ的には、草野さんかなぁ考えてる顔
みのさんは、
「ファイナルアンサーexclamation×2(クイズ・ミリオネア)
っていうときのあの顔が怖くてもうやだ~(悲しい顔)




写真
アンケート結果...
Posted at 2007/08/30 21:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEWS | 音楽/映画/テレビ
2007年08月30日 イイね!

Don't Leave Me This Wayムード

Don't Leave Me This Wayまたまた
趣味に突っ走りますダッシュ(走り出すさま)


The Communards - Don't Leave Me This Way



モータウンのミュージシャンThelma Houstonの
1977年BillboardのR&Bとpop両部門でナンバーワンとなったヒット曲のカバーですムード

ちなみに原曲です。

Thelma Houston - Don't Leave Me This Way

写真
テルマ・ヒューストン

Posted at 2007/08/30 19:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画★映画その他 | 音楽/映画/テレビ
2007年08月30日 イイね!

「ハンニバル・ライジング」黒ハートギャスパー・ウリエル。

「ハンニバル・ライジング」ギャスパー・ウリエル。ハンニバル・ライジング
最後まで見倒しましたほっとした顔
思ったよりグロいシーンはなかったように思う冷や汗
それだったら
「ハンニバル」
の方が酷かったげっそり

感想としては
あそこで
「紫夫人」がハンニバルの愛揺れるハートを受け入れていたのなら
彼が「カニバリズム」に走ることもあそこでやめられたかもしれない。
いずれにしても
「戦争」というものは
国全体はもちろん、人々を狂わせてしまうものだとつくづく実感exclamation
異常なことが、
「普通の感覚」で行動に移されてしまう。
ハンニバル・レクターはその狂気の犠牲者であり、
それがきっかけで彼の人生も狂ってしまった考えてる顔

ところで
今回若き日のハンニバルを演じた俳優
ギャスパー・ウリエルくん。
なかなかの美男子だったわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
あの美しい顔で残虐なことをするときの表情がすばらしいexclamation×2
顔、演技力二重丸っハート
ところで
彼の左の頬の傷跡が気になって、映画の中での演出なのかと思ったら子供の頃に
ドーベルマンに襲われた傷跡とのことあせあせ(飛び散る汗)
すでに3,4作に出演しているので追々見て行きたいなほっとした顔

ギャスパー・ウリエル(Gaspard Ulliel )略歴
1984年11月25日 フランス・パリ郊外出身。
2004年の『ロング・エンゲージメント』でセザール賞新人賞を受賞。
おもな出演作
ジェボーダンの獣LE PACTE DES LOUPS (2001)
かげろう Les Égarés (2003)
ロング・エンゲージメント Un Long Dimanche De Fiançailles (2004)
パリ、ジュテーム Paris, je t'aime (2006)
ハンニバル・ライジング Hannibal Rising (2007)
Posted at 2007/08/30 18:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 感想文 | 音楽/映画/テレビ
2007年08月30日 イイね!

掲示板の表示が消えたっげっそり

掲示板の表示が消えたっみんカラ・オークションのリニューアルのため
”「My掲示板」タブが「オークション」に置き換った”
とかいてありましたね考えてる顔
一瞬、驚きましたぞっ~ふらふら

って
掲示板は最近閉鎖してるけれど。


みんカラ開発ブログ
「みんカラ オークション」のお知らせ
Posted at 2007/08/30 10:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2007年08月30日 イイね!

うっかり...

うっかり...昨夜
「ハンニバリ・ライジング」
を途中まで見て
お風呂入って息子を寝かしつけていたら自分まで寝てしまった眠い(睡眠)
まいったなぁー(長音記号1)
今日、帰ってきたら見よっと冷や汗

意外にも
おもしろいですexclamation

ハンニバル・レクターの若い頃の役が
A.ホプキンスが特殊メイクで演ってなくて少しホッとしましたダッシュ(走り出すさま)
カッコいい俳優さんだけれど、新人かしら。
「紫夫人」という日本人の役でコン・リーが出ているのですが、
相変わらずビューティホーぴかぴか(新しい)です。
山口百恵さんの若い頃にちょっち似てるかもひよこ

映画館に比べれば
地味だけど
「サラウンド」にしてみたらなかなか迫力がありましたぞぃるんるん



この世に生を受けたこと
それ自体が最大のチャンスではないか

アイルトン・セナ

セナの言葉だからこそ一段と説得力があるのかな...
心に響く言葉ですね。

写真
コン・リー→浜名湖SAに変えさせていただきましたわーい(嬉しい顔)手(パー)
胸元が素晴らし過ぎたので冷や汗


そうそう
余談
「仰天ニュース」ってブログ.....
以前、「こういうブログがあるんだよ」
って訊いて
あまりにもびっくりしたんで勢いで書いたけれど
(ブログに多々誹謗中傷がみられたし)
冷静になってみると
「書くようなことでもないかな」
って考え直して消しました。
一度書いた記事を消すってことしたことなかったけれど...
今まで、自分にとって必要な記事しか載せてくなかったブログだし。
これは
いろいろな人とメッセージでやりとりして決めた結果です。
件(くだん)の記事を読んだ人は、
「そうい人もいたのね」
くらいに受け取ってもらえれば
これ幸い....哉。


無数の人間がいるのだから、様々な考え方の人はおりますですよね。
ただ
その方
「みんカラ」規約
というものが存在していてその第7条あたりを読み返してみたほうがいいと思いました考えてる顔
まぁ、登録時「利用規約」などは読むという人の方が少ないとおもうけれど。
基本的なことだと思いますね....そういうことって。
暗黙のルールとでもいうべきか
自分の楽しみであるブログ...
他人を中傷する記事を書くのが楽しい人がいることに一抹のやりきれなさを感じました。


この件に関しては記事にしたくないとは思いましたが
「検索」をかけると”記事がありません”と表示されてしまうので一通り説明を加えました。
Posted at 2007/08/30 05:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation