• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

「ハンニバル・ライジング」

「ハンニバル・ライジング」妹にすでに感想を聞いていたので
「見るまいっexclamation
と思っていた映画だけど
結局、
「怖いものみたさ」
「ゲテモノみたさ」
「好奇心」

が疼いてレンタルしてきてしまった....

「ハンニバル」より
見るに耐えないシーン満載って言ってたが。
だいたいにして、
「ハンニバル」自体まともに画面を見れなかったのである。
これから見るんだけれど、最後まで耐えられるかどうか冷や汗
せっかく借りてきたのに途中で断念なんてできないからなぁー(長音記号1)

「ハンニバル・シリーズ」
ではやっぱり原作も映画も
「レッド・ドラゴン」が素晴らしいわーい(嬉しい顔)
「ハンニバル・ライジング」の原作は上巻は読んだのだけれど、
あまりにもストーリーが単純というかありがちというか...
イマイチしっくりこなくて覚めてしまったたらーっ(汗)
物語に入り込めなかったカンジがするなぁボケーっとした顔


ハンニバル・レクターがああなってしまったバックボーン。
幼児期の妹の悲惨すぎる死...
んむ~
もうひとひねりほしいところ....かなっexclamation
な~んて、勝手な感想だけどー(長音記号1)
Posted at 2007/08/29 20:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 音楽/映画/テレビ
2007年08月29日 イイね!

チェリーパイ♪

チェリーパイ♪息子の病院の帰り。
やっぱりここにキテシマッタ(^_^;)
また、二人でチェリーパイ♪
Posted at 2007/08/29 17:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | FOOD | モブログ
2007年08月29日 イイね!

親から受け継ぎたくない遺伝ランキング★ニュースより

ニュースより
親から受け継ぎたくない遺伝ランキング・ワースト10
が話題になっているとのこと。
ちなみにランキングは

1位 アルコール中毒
2位 乳がん
3位 色覚異常
4位 いじめ
5位 肥満、
6位 心臓病
7位 双子
8位 にきび
9位 乳糖不耐性
10位 ハゲ



9位の乳糖不耐性ってなんでしょうか....
よくわからないですが

親からどういう遺伝を受け継いだか?
聞いてみると
「牛乳が苦手」とか
「体臭がオヤジに似て来た」という例があがってたとのこと。

う~ん
私は.....
天然ボケ
天然パーマ
酒好き

....もっと何かあったような冷や汗exclamation&question
Posted at 2007/08/29 16:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | NEWS | ニュース
2007年08月29日 イイね!

花火を惜しみつつ...

今年は結局、群馬の花火もいわきの花火(出社日だった)も観られなかった...
最近、いわきにも行ってないことだしー(長音記号1)
おいしい「海のもの」食べに行きたいな魚
「メヒカリの天ぷら」とかっexclamation&question


2年前のいわきの花火....
いろんな意味の「サプライズ」に出会って
(=´m`)クスクス♪













それと息子がめずらしく水族館行きたがってるし....
息子が小さい頃は、群馬の花火はもちろん、
地元の花火はアパートが比較的近くだったのでベビーカーに乗せて連れて行ったものだった....
花火を初めて見せたとき、かなり驚くかと思ったけれど、
ジ~ッと大きな目目を開けて見ていたっけほっとした顔
水族館も喜んでみるけど、大洗の水族館まで行った時は「アシカのショー」を喜んでみてたさ。
それにしても
大洗の水族館はかなり遠かったなぁー(長音記号2)
要は道を間違えてグルグル走り回ったのね車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

これはいわきの水族館ね...

コレはなかなか「味のある」お顔ですなハートたち(複数ハート)



クラゲってとても涼しげでいいよねー(長音記号2)
ユラユラと漂っているとこ見てると、不思議と心地よくなるねほっとした顔



ペンギンペンギンさん、しぐさがとてもかわいいっ揺れるハート
泳いでる姿もいいなぁー(長音記号1)
魚みたい


Posted at 2007/08/29 13:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年08月29日 イイね!

また、やっちゃったあせあせ(飛び散る汗)螺旋階段じゃないっちゅー(長音記号1)のっ

また、やっちゃった螺旋階段じゃないっちゅのっまた、やっちゃった冷や汗

この間、怖いとブログで話題にしていたDVD。
どこでどう勘違いしたのか
「連鎖階段」
で必至にネットで検索かけてたけど
見つからないはず...
「連鎖階段怪談」
だった....

いつも
こういう信じられないミスをおかす冷や汗2
相変わらず進歩がないようだわ....

昨日、録画した「ほん怖」のビデオ早く観たいなほっとした顔
見た後が怖くなるんだけれどね...毎回。


そうそう...
お友達に教えてもらってカレンダーに画像貼り付けてみたムード


昨日って
「皆既月食」だったのexclamation&question
曇っててなにもみえなかったみたい...
Posted at 2007/08/29 06:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation