• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

夏の終わり考えてる顔

夏の終わり鈴虫の鈴一心に振る夜明け

秋山志世子


かわいい句ですね。
「鈴一心に振る」という表現が好きです。


あと数日で9月なんですよね。
夏が過ぎるのって早いです....
秋口の虫の鳴き声って無性に寂しくなります。


写真
プールの近くの公園の長いすべり台。
Posted at 2007/08/27 05:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2007年08月27日 イイね!

欲求の投影....

欲求の投影....昨日、紹介した「心理分析」の本で
「欲求の投影」について書かれていた。
「親が子供の教育に夢中になる」心理。
”自分が果たせなかったことを身近な誰かに実現させる”
という心理。
わからないでもないけれど、やはり子供は自分のものではないということは常に意識していなければならないと思っています。


よくTVなどで観るわが子をTVに出させて有名人にしたい為なのか、
オーディションに通い詰めたりする母親...
それなどがいい例かもしれないですね。
小さい頃から、お化粧をさせたり、かわいらしい服を着せてオーディションに挑む。
一番わかりやすい
「欲求の投影」の例...exclamation&question
子供も、親がそうしているので従わざるを得ない...やがて暗示にかかって「自分が好きだからやっている」という気持ちになっていく。
子供にとっては身近にいる大人である、親が言うことが「一番正しい」ことだから。
自己満足の犠牲になっている子供を見るとかわいそうにはなるけれど
ある意味、子供もまんざら迷惑とは思っていないのかもしれないですね。

写真
この週末はばかり撮り続けていましたムード
Posted at 2007/08/27 05:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年08月26日 イイね!

こ..怖いっもうやだ~(悲しい顔)

こ..怖いっ一昨日、ダンナがレンタルしてきたDVD
「連鎖階段」の第一話「百物語」と二話目の「再生」を観た。
ハッキリいって怖くて怖くて、二話目はまともに見れなくて
「もう、止めてexclamation
と言って途中でやめにした。
「百物語」はよくありがちな「学校の怪談」のようなものなのだが
これがまた....
ダメだぁもうやだ~(悲しい顔)
思い出すたび....
ブルブルゥゥー(長音記号1)
「学校の怪談」といえば思い出すんだけれど、
「コックリさん」
かならず誰でも一度や二度はやったのではないでしょうかexclamation&question
お友達と二人っきりで友達の家でコックリさんをやったとき
10円玉がス~ッと動いたのを思い出す。
自分は、誓って絶対に動かしていない....
それなのに動いていたということは、お友達が動かしてたのかな考えてる顔
時々、思い出すたびついつい考えてしまう...

話はもっともっとそれるんだけれど
昔、会社にいつも居眠りしている管理職の人がいて
みんなに
「コックリさん」と呼ばれていました。
全然、怖くない「コックリさん」でしたけど。

写真
記事とはまったく関係ないけれど、プールの外の木に止まっていた蝉くんほっとした顔
Posted at 2007/08/26 20:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 感想文 | 音楽/映画/テレビ
2007年08月26日 イイね!

プール霧

プール今日も、昨日楽しかったので午後からプールに出かけましたムード
まずは、
ロードスターの点検なのでMAZDAのディーラーに寄って
ロドを預けてアテくんで出かけました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
昨日よりは幾分気温は低めだったけれど、混んでましたねー(長音記号1)
いやぁ~
最初、水に脚をつけたときの冷たさときたらたらーっ(汗)
専ら、息子を抱えて「流れるプール」をグルグルまわったり
息子の手をとって「バタ足」を教えてましたほっとした顔

ダンナと交代して
大人用の25mプールで泳いで見ました。
25mを往復...50m泳げましたよ、一応手(チョキ)
最後の頃は、思わず水を飲んでしまったけれど冷や汗2

結構体力使いますねー(長音記号2)

帰りは、再びMAZDAによってロドを取りに、
ついでにアテンザの点検も受けてきました。
・・・・が
子供の遊ぶ場所のところで息子と遊んでいるうちに
爆睡眠い(睡眠)
してしまいました冷や汗
いやぁ、不覚でしたなぁ~

写真
ディーラーにて
Posted at 2007/08/26 20:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年08月26日 イイね!

面白いブログを書いていると思う有名人ランキングexclamation×2

面白いブログを書いていると思う有名人ランキング
ニュースより

ベスト10は

1 中川翔子
2 眞鍋かをり
3 若槻千夏
4 ルー大柴
5 宇多田ヒカル
6 ベッキー
7 飯島愛
8 藤原紀香
9 テリー伊藤
10 竹原慎二

だそうです。

ルー大柴は愛読してますね~ウィンク

Posted at 2007/08/26 12:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEWS | パソコン/インターネット

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation