• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

「N.Yのイギリス人」Jazzyな1曲ハートたち(複数ハート)

Sting Englishman in New York


この曲のスティングの力の抜けたヴォーカルが好きですねハートたち(複数ハート)
気だるげなカンジが、GOODexclamation×2

えっと...
このサックス演奏してる人誰だったかなぁ...
私、確か1枚ミニアルバム持ってたはずなんだけど。
Posted at 2007/10/15 20:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画★映画その他 | 音楽/映画/テレビ
2007年10月15日 イイね!

ネット被害もいろいろだね....

ネット被害もいろいろだね....












ここ最近
みんカラのお友達登録している人が「お休みします」という自体が多くなっています。
ここ数日で3人...

一人の方は違っていたみたいですが、後の二人は
「他サイトで叩かれた」
「誹謗中傷のコメをもらった」
というのが原因。
ホント、嘆かわしい限りです。

友人が今日、ワンクリック詐欺に引っかかってしまったといってたけど、
いわば
ああいう次元と全く同じとまではいかなくても似たようなものじゃないかな。
一言で纏めれば
一人の人間をネットという道具を使って陥れるのが目的
という意味では。

ワンクリックは、やってる目的がわかるし(「騙してお金を振り込ませる」金儲け目的)
いまどき、真に受けて振り込む人もいないと思うし...
誹謗中傷って、
「精神的苦痛」が大きい分、ある意味もっと悪質だと思います。

見えない相手への
「いじめ」
ですかね...

早くこういう事態が減って欲しい。
何か対策がないものかと思うけど...なかなか^^;;
やっぱり
サイト側でもっと、規約の見直しなり考え直す時期ではないでしょうか。

最後に

みんカラ休止中のお友達へ
早く元気になって戻ってきて下さい。
一歩離れたところから
みんカラ
インターネット
を客観的に見つめなおすときっと別なものが見えてくるかもしれないと思います。
Posted at 2007/10/15 17:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | パソコン/インターネット
2007年10月15日 イイね!

フォトギャラUPしました(塩那編)

フォトギャラUPしました(塩那編)









フォトギャラUPしました。(ドライブ★塩那編)

だまされる人よりも、だます人のほうが、数十倍苦しいさ。
地獄に堕ちるのだからね。

太宰治
「かすかな声」より



「かすかな声」
この本
読んだことないです...
興味が湧いてきたので、探してみようかな

確かにね...
「生き地獄」もあるとおもいますね....
人を欺いているのだから。
何の良心の呵責もない人は、なんでしょうね?
根っからの悪人と呼べばいいのかな考えてる顔

そんな人はいないと思うけど....多分。
Posted at 2007/10/15 06:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の一言 | パソコン/インターネット
2007年10月15日 イイね!

Don't Disturb This Groove猫2

The System-"Don't Disturb This Groove"



今日の「お気に入りの1曲」はこれ。
「The System/Don't Disturb This Groove」
黒人(Mic Murphy)のボーカルと演奏が白人(David Frank)というめずらしい組み合わせ(”黒人×白人”というのが)。
今でも、印象に残る素敵な1曲ですムード
Don't Disturb This Groove.....
タイトルがいいですね~ウィンク
これぞ
まさに、テクノ・ファンク!!
Posted at 2007/10/15 05:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画★映画その他 | 音楽/映画/テレビ
2007年10月14日 イイね!

もみじラインもみじ

もみじライン








もみじラインは、かなりコーナーが多い所だと思います。
コーナーごとに「もみじ」マークでコーナーの番号の看板が出ています。
紅葉の時期になるとかなりの交通量になるので平日に行かれたほうがいいかもしれないですね...
ある意味、私達は今日行っておいてよかったです。
いつも混んでいる時期しか行ったことがなかったので冷や汗2

下界の天気がよくても
山はかなり冷えます。
ダンナはさすがにここでオープンをやめてしまいました。
私は、日ごろから暑がりなので、八方までオープン・ドライブ続行しました^^;

楽しかったなぁほっとした顔
やっぱり
今年、紅葉時期になったらまた行きたいな~

写真
「もみじライン」帰り道。
下りですね...
コーナーの看板、小さくて見づらいですけど。
Posted at 2007/10/14 22:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation