• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

DURAN×2などと同じ系統かな??

Spandau Ballet - I'll Fly For You


Spandau Balletも、DURAN×2とかABCなどと同じジャンルかな...

このバンドをはじめて知ったのはアルバム「PARADE」を聴いてからです。
このアルバムは、ほんとお薦めですね。
はずれの曲なしです(自分的にですけれど)
Posted at 2007/12/20 12:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ
2007年12月20日 イイね!

かなり冷え込んでますぅ~

かなり冷え込んでますぅ~今朝も、かなり冷え込んでます。
少しPCの前にいると手が冷たい....
あ、さすがに暖房はあるんですよ^^;
あと、数日で息子も6歳。
プレゼントを考えているのですが、むずかしい。
おもちゃは一番喜ぶんだろうけど、おもちゃばかりでもどうかな~
それに
欲しいものを言われるままに買ってあげるていると
そのうち感覚が麻痺して「価値観」がおかしくなっていってしまうと思うし。
きっと
物のありがたみがわからなくなっていっちゃうんだろうな~
「欲しい!」っていえば魔法のように欲しいものがなんでも手に入るなんて思われては困る^^;

話は少しずれるけれど
妹とメールで話していたとき、
妹は昔からかなり倹約家だったのだけれど今もかなり「倹約生活」してるんだなぁとひとしきり感心。
物を購入するときは常に「底値」を目指しているとのことなのだけれど。
ウチもごはんのおかずなど、底値はめざしたいけれど環境的にかなりキビしい。
やっぱり、都会と田舎でかなり違ってくるんじゃないかな....としみじみ考えてみる。
カードも今後1枚に纏めることにしようっと!
(最近ホンダのカードって使わないから、ポイントが溜まっても使わないし)


先日注文したシビックのフロントガラスが入荷したそうなので今週末にでも行ってみようっと。


◆やっぱり洋楽をネタにしているからなのか、Youtubeからくるのか
 昨日は英語圏からのアクセスが62件あったのだ~
 なんとなくうれしい^^


写真
会社の近くの銀行。
この時期になるとイルミネーションがきれい♪
Posted at 2007/12/20 05:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2007年12月19日 イイね!

メンバー全員同じ名前!!!!The Ramones

この曲、映画の「ペットセメタリー」に使われていました。
(スティーブン・キング原作)
大好きな曲です。

The Ramones - Pet Sematary

パンク・ロックでしょうか...ジャンルは?
といえば。
メンバー全員が、「ラモーン」を名乗っているのがおもしろい。

ちなみにメンバーは
Joey Ramone (Vo.)
Johnny Ramone (G.)
Dee Dee Ramone (B)
Tommy Ramone (Dr.初代 その後4回交代)


○フーで開催★自動車アワード2007

これ、見つけたんですがまだやってません....
結構面倒だったり^^;
Posted at 2007/12/19 20:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽動画★70's以前 | 音楽/映画/テレビ
2007年12月19日 イイね!

いまさら知ったDCT&「新型GT-R」がAT設定のみだということ!!

いまさら知ったDCT&「新型GT-R」がAT設定のみだということ!!











昨日、お昼休みにダンナと車仲間としゃべっていたら、Mくんが
「新型GT-RってAT設定のみだそうですね。」
と....
えぇ~っ!!(ダンナ&あたし)
信じられないっ...あのGT-RをATで操作するなんて。
「シーケンシャルみたいなギアみたいですよ」(Mくん)
過去の新型GT-Rの記事をたどると確かにありましたね。
Aモード、Mモード、Rモードとシフトレバーを切り替えるらしい。
Aモードは、全自動変速(通常のAT)
Mモードは、パドルシフトで変速可能なセミオートマチックモード。
Rモードは、よくわからないけどわずか0.2秒でシフトチェンジ可能なのだそう。

DCT(Dual Clutch Transmission デュアルクラッチトランスミッション)とは、
どんなものなのなの。
いろいろなサイト廻ってサラッと見てきました。
ミッション内部は奇数ギヤ軸と偶数ギヤ軸、
それぞれ専用のクラッチが独立して作動する構造だそう。
う~む....わからんっorz
優れものなんだろうなってことだけ、なんとなくわかった。


まぁ、GT-R買えないけれど
いらないなっ!
このシステムじゃ
自分で車を操っているという自己満足的感覚がないもの...
敢えてMT車に乗ってるからには、コレがネセサリーっしょ。
Posted at 2007/12/19 17:05:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2007年12月19日 イイね!

嵐が丘...さんまの「から騒ぎ」でお馴染み。

Weathering Heights - Kate Bush


ブロンテの小説がモチーフなんでしょうか?
歌詞の内容はみたことがないのでわかりません。
ケイト・ブッシュ(Kate Bush)
独特で、最初彼女のPVだったかLDを見たときはビックリしました。
なんでしょ...特有のオーラがありますよね。
ダンスというかパフォーマンスにしろ、あの声にしろかなり衝撃を受けました。
会社を辞めたお友達が、彼女の大ファンで辞めるときにさりげなく私の机の上にケイト・ブッシュのLDを3枚残して去っていきました。

確か、ケイト・ブッシュはピンク・フロイド(Pink Floyd)のデビッド・ギルモア(David Gilmour)さんから見出されデビューした..はず
(勘違いだったらすみません)
それと、ピーター・ゲイブリエル(Peter Gabriel)ともなんだか親密な関係でしたね。

この曲は、某さんまの番組のテーマ曲としても有名ですね。


英語圏からのアクセスが1日15~30ほどあるので、音楽ネタに関してはミュージシャンや曲の題名はなるべく英語で記載することにしました。
Posted at 2007/12/19 12:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽動画★80's | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation