• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

梅雨あけ、まだかな?&銀塩

久々のみんカラです.....
前回のブログは超遅レスですみませんでした。
西の方はどんどん梅雨明けしているようですが、こちらはまだのようでかなり滅入っています。
天気のいい日は庭に出たりして時々写真を撮ったりしています。
昨日は久々の晴天。
というかかなりじりじりと暑くて、少し外に出たらやっぱり「熱射病」になって一人で家で寝ていました。
午前中は「あじさい祭」なるイベントに出かけカメラを持ち出して撮影しまくっていたのにorz
ダンナさまと息子は遅くまで残って、流しそうめんや蛍を眺めたり楽しんできた様子。
悔しい~っ
蛍もデジイチで写したかったのにぃぃ~!



これはホタルブクロという花です...よね?

FH010006

コスモスです....秋に咲くものと思っていたのに...

夏の秋桜

(使用カメラ:ContaxNX、レンズ:Carl Zeiss PlanarT* 50mm F1.4、フィルム:FUJIFILM PRO400H)


白河の関なのでやはり公園内の博物館には曾良の句などが展示されています。

あじさい祭#2

水の中の蛙がうらやましかった...涼しげで。

カエルさん


(使用カメラ:Natura Classica、フィルム:Solaris 400)


そんなワケで夢中で写真を撮っていてダウンしてしまいました。


久々に一昨日GSで給油したのですが182円!
車に乗らない間にずいぶん世の中が動いていたのに驚きです。
Posted at 2008/07/13 07:48:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 銀塩 | 日記
2008年07月01日 イイね!

*今日から7月*

もう7月なんですね。
早いっ、1年はあっという間に走り抜けていく(-_-)
私を置いて....

昨日は結婚記念日&誕生日だったので焼肉でお祝いしたのですが2人でハラミ5人前、牛刺、冷麺....
食べまくりまして胃がもたれております^^;
胃腸薬飲んでおこうっと。


Ps.
昨日は「おめでとう」メッセージありがとうございました♪
年をとるのはイヤなのだけれど、「おめでとう」を言われるとやっぱり嬉しいものですね^^

最近撮った写真...

Hydrangea #2
(使用カメラ:D40)

ウィンドウに映ったウルトラマンの後姿...
ULTRA MAN at airport #2

息子のサンダル。
At airport #2

(使用カメラ:コンパクトフィルムカメラRollei Prego フィルム:KODAK Super Gold 400)
Posted at 2008/07/01 08:03:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation