去年から、写真の加工などやりはじめてそれがきっかけで
Flickrなるサイトに登録することになった。
自分なりに、
「まー、よく撮れてるだろう....」
という写真は
Flickrにupすることにしている。
写真置き場ではなくて、海外の人たちと写真を通じてコミュニケーションできればいいかなぁという思いもある。
確かに、数人親しくコメントしあうお友達もできた。
特に親しいお友達にはコメの最後に
"my friend"
などと付けたりすることも覚え、相手が自分のコメントに
"my friend"
とつけるようになった時点で自分も
「そっかー、お友達として認めてくれたのかー!」
と
例え社交辞令にしても勝手に判断して、それ以降その相手にも
コメントに"my friend"をつけている。
(毎回でないにしても...)
お友達は110人を超えたが、実際のところ
"my friend"
は3人だけである。
その3人の中に毎日flickrメールをくれるおじさんがいる。
仮にS.Bとしておこう。
まぁ、定型文で
「この写真をみてほしい」
という内容のものだ。
彼の写真は独特である。
とういうか、ほとんどがパロディである。
何か、自分を社会的にアピールするか
仕事上のコマーシャルにでも使っているのだろうか。。。。
毎日の彼からのメールで写真を見ては、コメントをつけているうちにこんな疑問もわいてくる。
しかも、最近はg○○gleやYAH○○のパロディも多いのである。
ちょっと興味が沸いてきて、彼のプロフィールを改めてみてみる。
一番先頭に
”
Ms ceo”
と記載されている。
Msって、例のあのMs??
即、某Ms.comのサイトに飛んでみてみる。
確かに見慣れた写真があった。
いつになくまじめな表情....というか会社のサイトにありがちなで写真。
その横に”S.B(一応イニシャルにしておこう) Chief Executive Officer”と。
Imagesというタグをクリックしてみると
腕組みしてにこやかに微笑むあのおじさん。。。。
なんと、そうーだったのか。
道理で商業的なムード漂うパロディ写真ばかりだと思った^^;
しかし、毎回あの変装にあのメイクは手が込みすぎているなw
そうそう、この声も高々に熱弁しているこのおじさんデス。
AppleのiPhoneについて語っているようです.....
いつもこのおじさんの写真に写っている女装のあの面白い人も偉い人なのかしら。
余談
↑
で書いた「女装のあの面白い人」は
どうやらビル・ゲイツだったらしいです。。。。
Posted at 2009/08/02 08:25:00 | |
トラックバック(0) |
お気に入り | パソコン/インターネット