• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

今朝も見たぜー♪

今朝も、目が覚めたら朝焼けだった。
今日は、起き出してカメラ片手にのこのこと外に出てみたよ。
わぉー!
真っ赤だ、わーいw
と一枚撮ろうとしたら
「カードを認識しません」
と。
SDカード挿してくるの忘れたわよ^^;
しぶしぶ家に戻ってSDとって戻るともう早くもさっきよりは色褪せてた....ガックリ。
朝焼けって、刻一刻色が薄れていくものなんだねー。

PENで撮ってみた...


ついでに
今年フィルムで撮った紫陽花。


写真上
camera:olympus E-P1
lens:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6

写真下
camera:CANON AE-1
lens:CANON FD 50mm 1:3.5 macro
film:Konicaminolta centuria super100
Posted at 2009/07/17 05:51:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年07月16日 イイね!

ブレーキパッド。

ブレーキパッド。やっとブレーキパッドが届きました。
ディーラーに電話して交換してもらってこよーっと!
Posted at 2009/07/16 10:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年07月16日 イイね!

忘れ去られたフィルム...

久々にHOLGA135BCを持ち出してみた。
29枚まで撮影済み...
7枚くらいは撮れると思って、撮り損ねてばかりいた紫陽花を撮ってみる。
途中気がついたら
このカメラ特有のBlack Corner effectモードになっていなかった^^;
ほとんどBlack Cornerなしで撮ってしまった...
いやー
トイカメラ初めてなんで、最後にフィルム巻くのに失敗したみたいです。
恐る恐る現像に出してみたら
最後に撮った写真ほとんどフィルムが感光してたようです。
しかも、最初の頃にどんな写真を撮ったのだろうと少しドキドキしながら見ると
なんと雪が写ってる...冬だったんですねー
なんか、トイカメラって押したときの感覚がショボいのとファインダー覗いてどこに焦点を合わせれればいいのか難しくて。
レンジファインダーのカメラも実は苦手。
レンジファインダーは、トイカメラとは勝手が違ってダブった像を重ね合わせることでピントが合うんですけれども。


今朝、風の音で目が覚めた。
台風のようなすごい風!
うちは田舎なので、蒸し暑いと寝室の窓を開け放って寝るので風がまともに室内に吹き込んでくる。
その風に起こされたのだ。
何気なく、外を見れば空が真っ赤できれい。
雲が織りなす模様と空の赤にしばし感動して見とれた.....
時計を見ると4時22分。

さすがに寝床からカメラを持ち出す元気もなく、すぐに寝たZzzz...

昨日現像したHOLGAの写真。

これ
足場の悪い土手で撮ったのでブレてるのです。
まー、これはこれでいいかー
holga135-10

西日で光ってるカンジを写したかったのだが...
holga135-12

雪が写ってるよw
holga135-07
Posted at 2009/07/16 05:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀塩 | 日記
2009年07月15日 イイね!

実家風 肉じゃが。

実家風 肉じゃが。今日の晩御飯は、ダンナさまのご要望にお応えして
実家風の肉じゃが
を作りました。
ダンナさまの実家の肉じゃがはうちの実家のとちょっと違っていてじゃがいもと挽き肉だけです。
じゃがいもが煮えたらとろみをつけます。
今日のは味の具合もちょうどよかったらしくて、息子たんも美味しいと言って残さず食べてくれました(^_^)v

そうだ、梅雨明けてからの東京行きは結局、ディズニーリゾートになるかもしれない、明日ホテルの内容など調べてから決めまーす♪

明日は、ブレーキパッドが届く予定なので速攻で交換してもらいに行きます。


写真
昨日飲んでイマイチだった、マンゴーラテ。
Posted at 2009/07/15 21:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年07月15日 イイね!

梅雨明けは...

関東南部では梅雨が明けたとWEB上で目にしたのですが今どの辺まで明けているのでしょうか。
今日は、うちの近辺も気温は上がっているものの風が強くて過ごしやすいです。
昨日、写真を撮っていてマニュアル・レンズが一本壊れているのに気がつきまして
直すより、○フオクに出品しようと思い立ち写真は撮ったもののまだ出していません、結構ここのところご無沙汰なので面倒で^^;
○フオクといえば、E-P1にライカのズミクロンレンズを付けて撮りたいと思い立ち.....いや、これは最初から目論んでいたことだった...、アダプターを検索したのだけれどこのアダプターも1万円を超えるお値段なんです、高っ!
もうちょっと待ってみよう....


これは、カメラの多重露光じゃなく
フォトショップで作った作品。。。。
なんだか、イマイチでした^^;
金魚のワタルは、カメラの多重露光で2匹にしました...
city

cut offしたジーンズ...
毎回ボロボロになって履けなくなったジーンズを自分で切ります!
cut off jeans ...


8月になったら、また関東地方に出かける予定です♪
これが今のひそかな楽しみ...
Posted at 2009/07/15 15:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation