• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

勉強中

勉強中 先週セントラル走った時から
こっそり導入した簡単データロガー
LAP+[ラプラス] G503s

←ベスト更新した周回のログ







僕でも何とか使えそう♪


立体交差の下でGPSが途切れて最終コーナーまで暴走しますが・・・残念



この一週間、毎日車載ビデオとロガーにかぶりつき・・・
ブログ一覧 | 走行記録 | 日記
Posted at 2008/11/29 19:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年11月29日 23:38
車の動きがグラフで見れるので、かなり画期的だと思います!

色んな事が分析できるので、問題点や次の課題を見つけやすいですね~
コメントへの返答
2008年11月30日 21:13
ラップタイム 区間タイム
走行ライン 速度
どこから加・減速してるか
加速G 減速G 馬力
データを重ねて比較したりできます。

肉号のデータも取ってみたい♪


2008年11月30日 0:02
だいぶデータ解析もすすみましたね~。
データロガーは次のタイムアップにつながりそうですね。
コメントへの返答
2008年11月30日 21:15
ちょっと発見がありました

いい参考になりそうです~
2008年11月30日 1:00
おっと、投入されたんですね(・ω・)ノ。使い勝手はいかがですか?ソフトが日本語なのが羨ましい(笑)。しかし・・・最高速204km/hって(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年11月30日 21:25
ソフトで問題があって夜中にメールで問い合わせた所 朝には返事があって無事問題解決 なかなか親切です。

ラップカウンターでは201km/hですが、タイヤ外径が大きくなってるんで
 実際には203,6km/h出てました

MiT号が完成したら軽く出てしまう?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2008年11月30日 4:25
タイムアップには自分の走りの分析が必須ですよね~

僕の場合はまずは車載カメラからですが(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月30日 21:34
最近、感覚だけでは行き詰まってたんで・・
(^-^;)

車載カメラも必需品ですね!
2008年11月30日 20:28
なるほど…分析も重要ですなw

コンジョウノミノワタシ…( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2008年11月30日 21:41
一人で反省会してます~w

ワタシハイキオイダケ・・・(><;)
2008年12月1日 15:24
こっちの方が操作簡単そうでいいっすね。。
日本語がいいなぁ~。。

裏ストレート後が・・・
コメントへの返答
2008年12月1日 22:14
DL1は高機能すぎて使いこなせなさそうなんでこっちにしました。
簡単ですよ~ 交換しましょうか?ww


やっぱそこですね・・・


プロフィール

「近況報告 2021年12月4日 http://cvw.jp/b/246523/45677916/
何シテル?   12/04 20:23
GDBインプレッサで セントラルサーキットをメインに細々と活動中 NDロードスターは まったりドライブ、たまにサーキットでお遊び 2020/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソフトトップ ワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:18:00

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年7月8日納車 クーパーS 5ドア エメラルドグレー 嫁様の希望により増車 ハ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2019年3月 約2年かかって復活 AQUAのシャシダイで440ps 57.7kg-m ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目のNDロードスター
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2020年12月19日納車 スポーツ 220 II デイトナブルー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation