• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

春の軽量化作業 その3

春の軽量化作業 その3 その2でICスプレータンクとウォッシャー撤去したけど

ICスプレーは12Lも要らないけど残しておきたい

ウォッシャーは無かったら車検通らない

でも軽量化したい




という事で、二個一作戦(笑

ウォッシャータンクをトランクに持ってきて

ICスプレーとして使用

中古で買ったウォッシャーのモーターポンプをタンクに追加

ホースと配線を引っ張ってくる

何とか完成しました。


ICスプレーは今まで通り使えます

ウォッシャーは少し噴射の勢いが弱くなった気がするけど問題無し




詳しくは僕には上手く書けないのでだいぶんハショッテますが
(↑いつもですが。。。笑)

ホンマめんどくさかったです。




今回はココまで
さあ、次はダッシュ周りを整理しよう、
夏までにはやりたいΣd(>ω<`)

ブログ一覧 | 整備・・修理?車いじり | 日記
Posted at 2009/03/22 23:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

不用品処分!
レガッテムさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

私の宝物です✨
スプリンさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 23:43
ウォッシャータンク、純正の2個刺さってるやつ倉庫に転がってる・・・。
コメントへの返答
2009年3月23日 12:11
交換しちゃって下さい
後続車攻撃用にいかが?笑
2009年3月22日 23:45
ダッシュ、カーボン化ですか!?

ICスプレータンク、外して3年目w
セントラルだと問題無さそう?
MLSでは要る気が…
ソウチャクケントウチュウ( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年3月23日 12:20
軽量ダッシュ欲しいんですけど 見つかりません
有っても高くて買えないかもですが…
ICスプレー無しは全く問題ありません
でもスプレーの効果は有ると思います て言うか思いたい
2009年3月23日 0:03
私の車もICスプレータンク小型化しよう!たぶん簡単??
まだ、修理中ですが…
コメントへの返答
2009年3月23日 12:27
ICスプレータンクを小型化するだけなら簡単ですよ~
ぼくはウォッシャーの配線を後ろまで引っ張るのに時間かけました
ドンガラは配線丸見えで
散らばってるとカッコ悪いので
配線の束を全部ほどいてまとめ直しました
2009年3月23日 20:29
更なる軽量化、究めてますね~

僕のはフェンダー内に
オイルクーラーを移設した時に
ウォッシャータンクを撤去してしまいました。。
厳密には車検NGですが(^_^;)

タンクを残してたら、後ろ用をインタークーラーに
廻してみたかったです。
コメントへの返答
2009年3月24日 0:32
まだちょっとづつ削っていきます!

ウォッシャー無いんですか
良いな~さすがプロですね

僕はユーザー車検でも何とかできるようにと残しました(;^_^A

プロフィール

「近況報告 2021年12月4日 http://cvw.jp/b/246523/45677916/
何シテル?   12/04 20:23
GDBインプレッサで セントラルサーキットをメインに細々と活動中 NDロードスターは まったりドライブ、たまにサーキットでお遊び 2020/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソフトトップ ワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:18:00

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年7月8日納車 クーパーS 5ドア エメラルドグレー 嫁様の希望により増車 ハ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2019年3月 約2年かかって復活 AQUAのシャシダイで440ps 57.7kg-m ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目のNDロードスター
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2020年12月19日納車 スポーツ 220 II デイトナブルー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation